なんと半年ぶりです。ご無沙汰しておりました。
全然アップしてないのに、なぜかレシピブログではゴールドブロガーに格上げしていただき、ブログをお気に入りに追加してくださる方がいらっしゃり、ありがたい限りです。
さて。
毎年恒例の仲間内のお花見が今年も行われました。
新潟市の開花は毎年4月10日前後。
お花見は日曜日と決まっているので、日程をいつにするか?が毎年の課題です。
今年は13日か20日かの選択でした。
当初の開花予想は10日だったので、13日だと咲いてない可能性があるし、20日だと散ってるかもしれない。さくらの開花予想をにらめっこしながら頭を悩ませる日々です、
最終的にお花見主催者と相談して「なんとなく13日がいい気がする」と意見が一致。
このあたりが長年の勘といいますか、当たるんですよね〜。
見事6日に開花、13日は満開でした☆
陽が翳ると少し肌寒くなりましたが、お天気もよく楽しいお花見になりました。
総勢60人の参加があったそうで、毎年毎年規模が大きくなっていきます。
大人も子供もみんなが楽しいお花見。
私にとって1年に1度の楽しみでもあります。
もちろんお弁当も作りましたよ。
それはまた次回…。
↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。
PR