今日は1月7日。
お正月のごちそうで疲れた胃を休めるとともに無病息災を願って食べるとされる七草がゆ。
毎年つくろうつくろうと思いながら作れずにいましたが、今年はなんとか作りました。
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 春の七草
日本のこういう風習とか文化、大好きです。
七草は塩少々を入れたお湯でさっとゆで、細かく切っておきます。
白米1合に対して3.5カップの水でおかゆを炊き、最後に七草を入れ塩としょうゆで味付けました。
疲れた胃を休めるのにぴったりですね。
おかゆって優しい味がしますよね。
来年もまた作ろうと思います。
↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。
PR
コメント
oliveさん、あけましておめでとうございます。
赤ちゃんを迎えられて、にぎやかに
喜びのお正月をすごされたことと思います。
天気予報で新潟の雪マークを見るたびに、なんとなく
oliveさんのことを思い出しています。^^
今年もoliveさんのご家族にとって
思い出いっぱいのすてきな一年となりますように。
お嬢様の健やかなご成長をお祈りします☆
赤ちゃんを迎えられて、にぎやかに
喜びのお正月をすごされたことと思います。
天気予報で新潟の雪マークを見るたびに、なんとなく
oliveさんのことを思い出しています。^^
今年もoliveさんのご家族にとって
思い出いっぱいのすてきな一年となりますように。
お嬢様の健やかなご成長をお祈りします☆
セレンディピティさま
あけましておめでとうございます。
お返事大変遅くなりました!>
天気予報をご覧になって私のことを思い出してくださっているなんて嬉しいです♪
最近は雪もそれほどふらず、積もっていた雪も溶けてしまいました。
東京も雪が降ったり大変だったようですね。どうぞご自愛くださいね。
今年もまたよろしくお願いします。
お返事大変遅くなりました!>
天気予報をご覧になって私のことを思い出してくださっているなんて嬉しいです♪
最近は雪もそれほどふらず、積もっていた雪も溶けてしまいました。
東京も雪が降ったり大変だったようですね。どうぞご自愛くださいね。
今年もまたよろしくお願いします。
お元気そうな、幸せそうなお姿が目にみえるようです。今年もOlive様とご家族の皆様にとって、嬉しい!楽しい!幸せ!がたくさん訪れますように。
yasの方は、昨年は願い叶わずまたひとつ歳をかさねてしまいましたが、今年も諦めずがんばる決意をかためました(^-^)/
お互いによい一年を過ごしましょうね。
お正月、2泊だけ新潟に帰省しました。やはり新潟いい!家族と過ごせてよいお正月でした。
yasさん、新潟に帰省されていたのですね。
お正月は雪が降っていましたよね。新潟らしさを満喫できたのでは?
今年もyasさんにとってすばらしい1年になりますようお祈りしています。