ランチは六本木ヒルズのRoy's東京で。
私が選んだのは「マヒマヒのレッドカレーソース・ジャスミンライスを添えて」
平たく言えばおしゃれに盛りつけられたレッドカレーにマヒマヒのソテーがのっているお料理なのですが、とっても美味しかったです。マヒマヒというのはたぶんハワイ語で一般名はシイラというそうです。(Wikipediaより)
Roy'sはハワイの本店に行ったことがありますが、ものすごく美味しくてそれ以来大好きなお店です。でも日本のお店にはなかなか行く機会がなくて今回初めて行けました。ハワイアンミュージックが流れる中、美味しいアジアンキュイジーヌをいただくと自然とハワイに行きたくなります。
東京タワーが間近にどーんと大きく見えるお店なので今度は夜行ってみたいです。
歩き疲れて立ち寄ったミッドタウンのビストロバー”yao_ESTAbLISH”で食べたオリーブのフライ。(ピントがワインに合ってますね)
今回のホームパーティーで私も作りましたが、こちらのお店ではグリーンオリーブに(たぶん塩と多めのこしょうで)スパイシーに味付けされたツナを詰めてありました。試してみようと思います。
丸ビルの筑紫楼で食べた海老の水餃子。
皮はもちもち、海老は大きめでぷりぷりしていて、白ワインとよく合いました。
関東には27時間程度の滞在でしたが、目の保養もできたし、買い物もできたし、美味しいものも食べられたし、短いながら充実した小旅行になりました。やっぱりこういう時間たまには必要ですね。
↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。
PR
トラックバック
トラックバックURL: