忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/24 09:49 |
お雑煮もどき
あっという間に新年も7日ですね。
風邪の方は症状が刻々と変化していて、今は一度始まると止まらない咳に悩まされています。
1日中咳がとまらず、全身を使って咳をするので背中がガチガチ。
夜も咳で何度も目が覚めるので今日呼吸器科を受診してお薬をもらっていました。
早くよくなるといいなぁ。


さすがにそろそろお雑煮のことを書くのも気が引ける時期になってきましたが、ここで書いておかないと来年までおあずけになっちゃいそうので一応ご紹介しますね。
といっても今年のお雑煮は「なんちゃって雑煮」なんです。
今年はお雑煮は作らない予定だったので材料を揃えてなかったんですが、やっぱり食べたくなったので(風邪を引いていたので野菜を食べたかったのもありますが)急遽作りました。
実家に帰ればちゃんとしたお雑煮が食べられたんですが、私も両親もかぜっぴきだったので今年は帰りませんでした。



よく考えたらおもちを別に食べたのでお雑煮とは言えないような気がしてきました…。
これは正確に言うと、焼いた豆餅とお雑煮もどきのお汁です。
関東は大きく切ったお野菜とおもちが入ったおすましが主流のようですよね。
新潟のお雑煮は具沢山なんですよ。



大根、人参、ごぼう、鶏肉、鮭、かまぼこ、こんにゃく(糸こんにゃくの場合もあり)、いくらなどが入っているのが一般的かな。
材料は短冊切りにして、鶏と鮭でだしをとって、お塩とお醤油少々で味付けします。
鮭が入るところが新潟らしいと思います。
今回はあるものだけで作ったので大根、人参、ごぼう、鶏肉しか入っていません。
それでも手抜き版お雑煮といった感じでおいしくいただきました。
もちろん本当は焼いたお餅をお椀に入れて、そこへ具沢山の汁をたっぷりかけていただくのですが、この日は豆餅が食べたい気分だったので別々にいただきました。



米どころ新潟ですからね〜、もちろんおもちもおいしいのです☆
豆餅は父の大好物で(うちの父、大好物多いですね…笑)小さい頃から毎年かかさず食べています。
この日も軽く2ついただいちゃいました。
おもちを網の上で時々ひっくり返しながら、だんだんと膨らんでいくのを見るのってなんとなく幸せな気分になりませんか?


今年のお正月はおせちもお雑煮もつくらない予定でしたが、やっぱり日本人ですね。お正月はお雑煮くらい食べないと落ち着きません。
実は私、おせちというものを生まれてこのかた食べたことがありません。
でもこの年末年始、多くの方のブログでおせちなるものを見て、来年はちょっと挑戦してみようかな、と思いました。
来年はちゃんとしたお雑煮とともにもしかしたらおせちもご紹介できるかも?!


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。ポチポチッとワンクリックずつお願いします。
クリックしていただくと励みになります。



PR

2008/01/07 17:27 | Comments(3) | TrackBack() | お料理

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

咳は辛いですよねぇ~ 背中が痛くなるの分かる!私も昔咳の風邪がとっても長引いちゃって
かなり体力消耗してやせちゃった事がありました。
無理しないように完治目指して頑張ってね。
具沢山のお椀物、美味しそうですね。 体が温まるしこれで風邪も吹っ飛ぶかもね。
アタシも豆餅大好きぃ~! でも今年はまだ食べてないです。
これ見て思い出しましたよ~ さっそく買いに行きたい。でも出不精だからね・・・
posted by ゆずURLat 2008/01/07 18:03 [ コメントを修正する ]
Re:無題
咳が続くと体力を失いますよね。ゆずさんも風邪は喉から派でしたね。
いつもは喉が痛くなるくらいなのにこんな辛い咳は久しぶりでした。
でもお薬をのんだら咳もかなり落ち着いてきました。あとは本調子にもどすだけ。
無理がたたったのは自分でよぉくわかっているので、これからは気をつけたいと思います。
具沢山のお雑煮って珍しいでしょ?私は関東のおすまし風のお雑煮は食べたことありません。
豆餅って他の地方では珍しいのかなと思ったけど、そうでもないんですね。
豆餅は焼くだけで味付けもいらないしおいしくて私も大好きです♪
2008/01/08 12:08
風邪、あまりよくならないみたいですね。
咳は一度出ると止まらないとなると本当にしんどいですよね。
背中痛いし腹筋痛いしで・・・(腹筋は私が運動不足なだけかも)お仕事にも支障をきたすと思います。
お大事にしてください。

米どころ新潟!そうか、お餅、おいしいでしょうねぇ~。
この焼き色がたまらないです!
お雑煮には鮭やいくらが入るのですか?
うーん、おいしそう♪
うちは・・・周りで賛同頂いた事が一度もありませんが、元旦は白味噌仕立てで、丸餅、お野菜でした。2日目はお吸い物仕立てで丸餅とお野菜。
お雑煮もおせちも祖父母の家に行くと食べていましたが、行かなくなって家族だけで過ごすようになってからは食べなくなりましたねぇ。
最近は元旦でもお店開いているから、日持ちするおせち料理がなくても良くなりましたものね。
新潟ではおせち料理はないのでしょうか?
沖縄の方からもおせち料理っていうのは特にないって聞いたことがありますけど・・・
お雑煮は地域の特色が出ていて、それぞれ違うという話は聞いたことがありますが、おせち料理も地域によって違ったり、なかったりするのかしら。
posted by 風見鶏URLat 2008/01/07 19:05 [ コメントを修正する ]
Re:無題
こんな辛い咳はとても久しぶりなんです。っていうか初めてかも。
背筋(特に上の方)が辛いですね。腹筋はそうでもないかな。
お見舞いありがとうございます。
そういえばおもちも四角いのと丸いのがあるんでしたね。
こちらは角餅ばかりなので丸餅の存在を忘れてました。
風見鶏家は白味噌仕立てとお吸い物仕立ての2種類のお雑煮があるんですね。ご両親の出身地のものかしら?
おせちはおっしゃる通りで、今はお正月でも毎日買い物できるからわざわざ日持ちのするお料理を作ることがないですよね。でもおせちは日本の文化だからちゃんと知っておいた方がいいって彼から言われました。言われてみればその通りなので来年はぜひチャレンジしたいと思います。
新潟にももちろんおせち料理はありますよ!沖縄はもともと琉球王国だったからおせちがないのかもしれませんね。他の方のブログで見る限りはおせちに地域性はないみたいですよ。
2008/01/08 12:14
こんにちは。
お風邪のほうまだ続いているんですね。。。
ゆっくりなさって早く全快されるといいですね。
お大事にしてください。

餅は子供の頃から苦手なほうなのですが、豆餅は好きなんです、数回しか食べたことはありませんが:)
お雑煮、こんな具沢山なのは初めてみたかも!
具がいっぱいのほうが絶対美味しいですよね。
posted by reikoURLat 2008/01/08 10:01 [ コメントを修正する ]
Re:無題
reikoさん、こんにちは。
お見舞いのお言葉ありがとうございます。
予想外に長引いてしまってちょっとへこんでます。
そちらではお餅を食べることはほとんどないでしょう?
私は普通のおもちも大好きですが、豆餅は塩気があっておいしいですよね。
豆餅は意外と全国区なんですね。珍しいのかと思ってました。
具沢山のお雑煮、珍しいでしょ?本物はもっと具沢山なんですよ。
お雑煮は地域によって全然違うから面白いですね。
2008/01/08 12:20

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<舞茸とほうれん草のトマトソース | HOME | スモークシャモのニース風(?)サラダ>>
忍者ブログ[PR]