忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/20 06:40 |
のっぺ
今日は新潟の郷土料理「のっぺ」を御紹介します。
「のっぺい」とか「のっぺ汁」とか「い」や「汁」がついたりつかなかったりして、正式な名前はわかりません。
でもたぶん「のっぺ」で正解です。
実際には汁物ではなくてあっさりとした煮物です。


先日母が作ったのっぺ。私が作ってもほぼ同じです。
材料は里芋、人参、タケノコの水煮、こんにゃく、干し椎茸、鶏肉、かまぼこ、三つ葉。
鶏肉は小さめの一口大に、干し椎茸は戻して幅5-10mmの細切りに、ほかは短冊切りにします。干し椎茸の戻し汁とおだしで三つ葉以外の材料を煮てあくをとり、塩と醤油で味付けするだけの簡単料理です。三つ葉は最後に飾ればいいと思います。塩と醤油はどちらも少量、ぎんなんを入れることもあります。
材料は各家庭によって少しずつ違うと思いますが、里芋は必須。
冷たくして食べることが多いですが、私は温かいのっぺも好きです。



この日は彼が出張に行ってしまってひとりだったのでうちにあるもので簡単にすませてしまいました。
お見せするほどのものでもありませんが…。
左はぼっちゃんかぼちゃの煮物。これ、作っても彼はたぶん食べないのでひとりで食べました。
甘くておいしい!やっぱりかぼちゃ自体の味が全然違います。
右は子大豆もやしとメンマ、豚肉、にらを炒めたもの。ごま油で炒めて、塩こしょう、しょうゆで味付けしました。
見た目はいいですが、味はイマイチ。パンチにかけます。

ビール飲みながらこれらをつまんで、そして最後に…



シフォンケーキです。
最近、新潟のデパ地下が相次いでリニューアルしました。
伊勢丹の地下にいったら西麻布のドゥリエールというお店(ミルクレープ発祥のお店だそうです)が期間限定で出店していて、おいしそうだったのでつい買ってしまいました。この日はゆずさんがシフォンケーキのお話を書かれていて、どうやらそれに影響されてしまったようです。だってミルクレープ発祥のお店なのにシフォンケーキ買っちゃってるもん!
マーブルのシフォンケーキはふわふわでとってもおいしかったです♪




にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。ポチポチッとワンクリックずつお願いします。
ちょこっとランクダウン!クリックしていただくと励みになります。
PR

2007/11/07 16:16 | Comments(6) | TrackBack() | お料理

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

懐かしいケーキ屋さんの名前!!
今はもうない、有楽町西武地下のお菓子売り場で
初めてミルクレープを買った記憶あります。
あ。あたしじゃなく、ケーキ党の家族用に、ですが。
のっぺって、新潟の郷土料理ですよね?
あたしゃ、汁物とばかり思い込んでおりました~。
サッパリ系でおいしそう♪
posted by はじけ猫URLat 2007/11/07 17:46 [ コメントを修正する ]
Re:ドュリエールだ♪
あ、やっぱり有名なお店なんですね。ってそりゃそうか。
ミルクレープおいしいけど甘いですよね…。
のっぺは、新潟の郷土料理ですよ。のっぺい汁とかいうから汁物と思っちゃいますよね。
そうなんです、ほんとにあっさりしていてたくさん食べられるんですよ。
出汁が野菜にしみてておいしいの♪
2007/11/08 16:49
のっぺ汁って聞いた事あったけどなんとなく秋田のイメージがありましたぁ~
キリタンポと混同してるのかしらね、アタシ・・・
お醤油がちょっとだからかしら、色が薄くてお上品な煮物ですね。
干し椎茸からいいお出しが出るから薄味でも美味しいのでしょうね。
私って煮物の時、ついお塩を入れ忘れる事多し。これって微妙に味に影響してますね、きっと・・・
シフォンケーキをご紹介して頂いて恐縮ですぅ~ 
マーブルシフォンは難しそうだわ~  でも周りに生クリームをデコレーションするのは
真似っこできそう。 でもきっとやらない私!
posted by ゆずURLat 2007/11/07 19:10 [ コメントを修正する ]
Re:無題
のっぺはほとんど出汁とお野菜の味で、しょうゆは香り付け程度なんです。
だから色がきれいなんですね。
煮物ってだいたい酒、みりん、しょうゆで味付けすることが多いですよね?
私も塩ってあんまり入れないかも。
シフォンケーキ、影響されてしまいました〜。生クリームがまたおいしかったですよ。
シフォンケーキ焼けるようになったらかっこいいなぁと思うけど、きっとやらない私!(笑)
2007/11/08 16:54
「のっぺい汁」という名前で給食に登場していました。
新潟の郷土料理だったのですね。
しかも汁物ではなく煮物・・・給食で郷土料理を偽って提供していいのかしら(汗)

かぼちゃの煮物がかなりおいしそうですよ。
おいしっくすのぼっちゃんかぼちゃだと、よりおいしいのでしょうね~。
かぼちゃの色が濃厚な気がします。

シフォンケーキ、とってもおいしそうです。
はー、マーブルがたまらない!
posted by 風見鶏URLat 2007/11/07 20:45 [ コメントを修正する ]
Re:無題
給食に?こんな感じでしたか?
郷土料理を偽って、ってことは汁物だったのかしら?
意外と知られてないんだなぁって今回みなさんのコメントを呼んで思いました。
かぼちゃの煮物、色がいいでしょ?
ぼっちゃんかぼちゃだからよりおいしいというのはその通りだと思います。
スイーツは買うの専門です☆(しかもあんまり食べない)
2007/11/08 16:56
「のっぺい汁」だとばかり思っていましたが、地元の方は「のっぺ」と呼んでいらっしゃるのですね。
名前は聞いて知っていましたが、実際に見るのは初めてです。
なんとなく豚汁のようなものを想像していましたが、見た目はあっさり、素材の色を生かした煮物なのですね。
しかも温かいお料理だ思っていたら、冷たくしていただくお料理だったとは…。
母から娘へと受け継がれる郷土料理…すてきですね☆

シフォンケーキおいしそう! でも、その元祖のミルクレープも気になります…。
posted by セレンディピティURLat 2007/11/08 00:07 [ コメントを修正する ]
Re:無題
呼び方に関してはちょっと自信ないところもあるんですけど、たぶんみんな「のっぺ」と呼んでいると思うんですよね。まぁ、「い」がつこうがつくまいがこの際どうでもいいです!(笑)
のっぺは名前は知られていても実際どういうものか知られていないようですね。
紹介してよかったです。
うちは温かくして食べることが多いんですけど、普通はつめたいんですよね。
煮物にしては珍しいかな?
2007/11/08 16:59
こんにちは。
のっぺ、初めて聞きました。
他の地域の郷土料理、ってなかなか知らないものですね、勉強になります:)
体にやさしそうなお料理ですね♪

それにしてもこのかぼちゃ、とっても美味しそう!
私も実はおかずにカボチャって苦手な方ですが、これはもう色からして食べてみたいです~:)

先日のポルチーニの記事、今日紹介させていただいてしまいました。遅ればせながらご連絡まで~♪
posted by reikoURLat 2007/11/08 11:44 [ コメントを修正する ]
Re:無題
reikoさんは名前も知らなかったんですね。うーん、知名度低し!のっぺ。
かぼちゃ色がいいでしょ?いつもと同じ作り方だったけど断然おいしくできました。
ぼっちゃんかぼちゃのやわらかさが生きたのかしら。
ポルチーニの記事、さっそく拝見しました。ご紹介いただいてありがとうございます♪
2007/11/08 17:00
食べたことないです~。聞いたことはありますけどね。
しかも温かい食べ物だとばかり思ってました。
冷たくして食べることが多いなんて意外ですね。
いかにも郷土料理って感じの素朴さと家庭料理らしい温かさがいい♪
ほっとするお料理ですね。
posted by kappapoohURLat 2007/11/08 12:51 [ コメントを修正する ]
Re:のっぺ!
だいたいみんな名前は知っているけど実際見たことないみたいですね。
冷たくして食べる、そこがポイントかもしれません。
外で食べる時はだいたい冷たいので温かい方が例外的なのかも。
そうなんです、ほんとにほっとするお料理なんですよね。
上品な味付けなので料亭なんかでも出るんですよ。
2007/11/08 17:02

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<長芋ときのこのバターしょうゆ炒め | HOME | ぼっちゃんかぼちゃのカレー炒め>>
忍者ブログ[PR]