忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/25 09:57 |
カラフル麻婆茄子

地震後初のOisixの定期便には美味しそうな茄子が入っていました。
そのなすを使って麻婆茄子を作りました。
いつもはニラを入れるくらいなのですが、今回は一緒に入っていたにんじんを使ってちょっとカラフルな麻婆なすに仕上げましたよ。

<材料>(量は目安です)
茄子2本、にんじん5cm、ニラ1/3束、挽肉100g、にんにく1ヶ、しょうが1片、ねぎ1/2本

<レシピ>
1)茄子は8つに切って水につけてアクをだした後、水気を拭いて素揚げしておく。にんじんは細切りに、ニラは5cmくらいの長さに切っておく。にんにく、しょうが、ねぎはみじんぎりにしておく。
2)フライパンにごま油をしき、にんにく、しょうが、ねぎを炒めて香りが出たら挽肉を入れて炒める。挽肉の色が変わったら豆板醤と甜麺醤を加えてさらに炒める。
3)にんじんを加えて炒め、鶏がらスープ、酒、しょうゆを加えて全体を混ぜ合わせてから素揚げした茄子を入れる。
4)最後にニラを加えてニラがしんなりし始めたら水溶き片栗粉を加えて全体をひとまぜしたらできあがり♪

麻婆好きの私ですが、自分でつくった麻婆なすは久しぶり。やっぱり美味しいなぁ。
野菜多めの麻婆餡が少なめな麻婆なすになりました。



他にはOisixのがんもどきを網で焼いて、大根おろしと一緒にいただいたり


大好きなケンタロウさんレシピでキャベツ煮をいただいたり。
キャベツをバターとコンソメで煮るだけのシンプルレシピですが、これが美味しくて。ル・クルーゼで作るから味がギュッと凝縮されてお気に入りのレシピです。

ごはんとお味噌汁と一緒に麻婆なす定食っぽくいただきました。
久しぶりのおうちごはんは自分でいうのもなんですが、とっても美味しかったです。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。
実は地震からしばらく、わが家はずっと外食を続けていました。
外食を続けた理由は「家の節電・飲食店で始まった募金活動に参加・経済の停滞阻止」の3つです。
東京の繁華街はかなりのダメージだったようですが、新潟市でも同じことが起こっていました。大震災による自粛ムード。飲食店は節電しながらもがんばって営業していましたが、客足は明らかに落ち込んだそうです。

このブログを読んでらっしゃる方はおわかりだと思いますが、私達2人には飲食店で働くたくさんの友達がいます。そんな彼らが節電し、売り上げの一部を募金する活動を始めていること、そしてピンチをむかえていることを知り、しばらくは世の中にお金を回すために外食をすることを選びました。元々外食する機会も多いですし2人とも美味しい物好きなので、毎日「今日はどのお店で何を食べよう?」と楽しみでした。
時には「ちょっと元気をもらいたくて」と食事の誘いをくださった人もいたし、被災地に物資を届ける活動を終えてから合流してくれる人もいたし、こんな時こそみんなで集まって話すって大事だなと思いました。

しばらくすると全国的に「自粛はよくない」という意見があちこちから聞かれるようになり、日によってはたくさんの人が街に出るようになりました。
外食も2週間続くとさすがにちょっと体がおうちごはんを求めるようになり、ちょうどその頃Oisixの野菜が届いたこともあり、外食の回数は減りました。
あの時、自粛していた人も外でごはんを食べていた人もお酒を飲んでいた人も、みんな被災地のことを想っていました。今もそうであると信じたいです。

今日で大震災から3週間。3週間なんてまだ序の口ですよね。これから長い長い復興の道が待っています。みなさんがいつまでも被災地のことを忘れず、支援し続けることを願います。もちろん私も微力ながら支援を継続していきたいと思っています。
PR

2011/04/01 14:37 | Comments(3) | TrackBack() | お料理

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

お野菜たっぷりお肉控えめ! ヘルシーな麻婆茄子ですね。
私も昨日生協の野菜ボックスに入っていた葉ニンニクを使って麻婆風に
一品作ったとこでした♪
私の場合、困った時の「餡かけ」と「麻婆風」なの。

「自粛」も「支援」もやはり十人十色、人それぞれ方法も捉え方も違いますよね。
こんな時、何が正しくて何が間違っているなんて議論する前にやる事は
たくさんあるはず。 
私も日本全国で被災者の方々の事を思っていない人なんていないと思います。
それぞれが自分なりの支援を、これが一番大事な事ですよね☆
posted by ゆずat 2011/04/01 15:43 [ コメントを修正する ]
ゆずさま
なるほど〜、困った時には餡かけ、麻婆風が使えるんですね。
定番のお豆腐や茄子ももちろんおいしいですが、他の材料でも美味しくなりそうですね。
私も困った時やってみよう(笑)

それぞれが自分なりの支援を。まさにその通りですね。
人の考えにただ流されて同調するのではなく、きちんと自分で考えて行動するならどれも素晴らしい行いのはず。私も私なりの支援を続けていきたいと思います☆
2011/04/04 12:07
お家でいただくごはんは、やはりほっとしますね。
お野菜いっぱいの麻婆茄子、カラフルで元気になりますね。
春キャベツも甘みがたっぷりあって今がおいしい時期、存分に楽しみたいです。

夫の知人で都内で飲食店をされている方が
震災以後お客様が激減したとかで
しばらく関西方面に移られることにしたそうです。
製造業も、しばらくはものが売れない、作れない時期が続くでしょうし
経済的な影響ははかりしれないものがありますね…。

今回の復興への道のりは、ほんとうに長いものになると思います。
今だけでなく、長い目で支援の気持ちを持ち続けていくことが
大切だな…と心から思います。
力を合わせて、この困難を乗り越えていきたいですね。
posted by セレンディピティURLat 2011/04/03 10:58 [ コメントを修正する ]
セレンディピティさま
お店でいただくメニューと同じだとしてもどうしておうちごはんはほっとするのでしょうね。
春はおいしいお野菜がたくさんあって、野菜売り場を見るだけでワクワクしちゃいます。
山菜、たけのこ、春キャベツに新じゃが、新たまねぎ…。
季節の恵み、ありがたく大切に楽しみたいと思います。

復興支援は一人一人が長い目で行うことが大事ですよね。
自分にできる小さなことをコツコツ続けるだけでも長く続けることが大切だと思います。
おっしゃるとおり「みんなで力を合わせて」乗り越えたいです。
2011/04/04 12:35
名古屋は大体平常通りの生活ができていますが、製造業が多いのでこれからダメージが出てきそうな予感です。
こういうときに何もできない自分って無力……。

ブログ、お引越ししました。
というか、せざるをえませんでした。
今後もよろしくお願いします。
posted by じんづURLat 2011/04/03 15:58 [ コメントを修正する ]
じんづさま
計画停電も仕方のないことだと思うけど、経済的には大きな打撃だよね。
だからこそ西日本の人たちにはがんばってほしいなと思います。

ブログのお引越し、完了したのね。
早速リンク貼り変えました。
新しいブログも楽しみにしています。
何せ私、世界史まったく知らないもんで(笑)
2011/04/04 12:37

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<久しぶりのお弁当 | HOME | 冷やしうどん御膳>>
忍者ブログ[PR]