この日は食欲がなくて、ごはんを炊く気になれませんでした。
簡単にすませたいな〜と思いながらスーパーへ。
食欲のない日って何を作っていいか本当に悩みます。思い浮かばないんですよね…。
で、結局おそばにすることにしました。これって我が家では例外的なことなんです。
お腹をすかせた彼ががっかりしないように、ボリュームも考えて作ってみました。
少しずつ盛りつければ「おそば御膳」っぽい感じになったんだろうと思いますが、そういう余裕がないんですよね〜。お得意の取り分けスタイルです。
もずく酢。沖縄産の塩もずくをよく洗って、きゅうりの薄切り、釜揚げしらすと一緒に、酢、しょうゆ、みりんで味付けでできあがりです。
鶏皮とアボカドのサラダ。
鶏皮はフライパンで焼いてパリパリにしておきました。
水菜、ミニトマト、きゅうり、アボカドをオリーブオイル、レモン汁、塩こしょうと一緒にまぜあわせ、最後に鶏皮をパラパラとのせ、パルミジャーノをすりおろしました。
アボカドを使うときは最初にアボカドとレモン汁をまぜておいて、その後全体を混ぜるようにしています。
納豆そば。
おそばと決めた時から納豆そばが食べたいな、と思って。
小粒の納豆をまな板の上でたたいて、納豆のたれ(付いているもの)であえます。
おそばをゆでて器に盛り、納豆をのせ、その上からそばつゆをかけます。大葉の千切りと白ごまをのせてできあがり♪
いやぁ〜満足しました!納豆そばっておいしいですね。大葉がすごく効いていましたよ〜。
納豆そばだけでもよかったのですが、長芋が少しあまっていたのでとろろそばも作りました。
ゆでたお蕎麦の上にとろろをのせ、そばつゆをかけ、のりと葉ねぎをのせてできあがり♪
はたはたの唐揚げ。
頭と内蔵が取られた状態でこの量で50円で売ってました。
はたはたは大好きなお魚なので喜んで買いましたよ☆
かざってあるのはチャイブです。
そばをゆですぎてしまって、かなりおなかいっぱいになってしまいました。
おそばはつるつると入っていくから食欲のない日でも食べやすくていいですね。
納豆そば、おいしいのでまた作ろうと思います!
今度はおしゃれに盛りつけたいな〜。


↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
どちらもねばねば系のおそばですね♪
納豆が苦手な私ですが、この画像には魅かれます。
そして私、とろろそばは大好きなんですよ。
外でいただくときは、とろろそばやなめこそばが多いです。
鶏皮パリパリはおいしいですね。
今冷凍庫の中にストックが増えてきているので、
今度まとめてパリパリしなくちゃ…。
納豆が苦手な私ですが、この画像には魅かれます。
そして私、とろろそばは大好きなんですよ。
外でいただくときは、とろろそばやなめこそばが多いです。
鶏皮パリパリはおいしいですね。
今冷凍庫の中にストックが増えてきているので、
今度まとめてパリパリしなくちゃ…。
セレンディピティさま
そうなんです。ねばねば系2種になってしまいました。
私はもともとねばねば系が好きなので、納豆、とろろ、オクラなどねばねば系を大集合させたお蕎麦も作ったりしますよ。
セレンディピティさんは納豆が苦手ですか。私は大好きです!
こまかく刻んであるし、めんつゆとおそばで納豆の苦手な方でも食べやすいかもしれませんね。
とろろそば、お好きなんですね。夏の暑い日に冷たいとろろそば、おいしいですよね♪
私はもともとねばねば系が好きなので、納豆、とろろ、オクラなどねばねば系を大集合させたお蕎麦も作ったりしますよ。
セレンディピティさんは納豆が苦手ですか。私は大好きです!
こまかく刻んであるし、めんつゆとおそばで納豆の苦手な方でも食べやすいかもしれませんね。
とろろそば、お好きなんですね。夏の暑い日に冷たいとろろそば、おいしいですよね♪
納豆そばって実はやった事ない私。今思うに「どうしてだろう?」!
これは主婦のお昼にピッタリだわ♪ この夏度々作りそう~
私もセレンディピティさんと一緒で外で食べる時は
とろろそばを選ぶ事がほとんどです。
簡単に済ませたいと思いながらもここまで作れるのは偉い☆
はたはたの唐揚げまで!あっ、これは自分が大好きだからかな♪
これは主婦のお昼にピッタリだわ♪ この夏度々作りそう~
私もセレンディピティさんと一緒で外で食べる時は
とろろそばを選ぶ事がほとんどです。
簡単に済ませたいと思いながらもここまで作れるのは偉い☆
はたはたの唐揚げまで!あっ、これは自分が大好きだからかな♪
ゆずさま
私もです!自分で作ったのは初めて。でも子供の頃実家で食べたことはありました。
ゆずさんは確か毎朝納豆を食べてるんですよね。
私は納豆がもともと好きなんですけど、この納豆そばはかなり気に入りましたよ☆
お昼によさそうですね。ぜひ大葉と白ごまも一緒に入れてみてくださいね。
はたはたはその通り!私が食べたかったんです(笑)
ゆずさんは確か毎朝納豆を食べてるんですよね。
私は納豆がもともと好きなんですけど、この納豆そばはかなり気に入りましたよ☆
お昼によさそうですね。ぜひ大葉と白ごまも一緒に入れてみてくださいね。
はたはたはその通り!私が食べたかったんです(笑)
どれもおいしそうです。
納豆は苦手なのですが、1種類だけ食べられるようになったので、
それで作ってみようと思います。
↑のゆずさんのおっしゃるように、
主婦のお昼にもぴったり。
これからの季節、とろろそばもいいですね~
納豆は苦手なのですが、1種類だけ食べられるようになったので、
それで作ってみようと思います。
↑のゆずさんのおっしゃるように、
主婦のお昼にもぴったり。
これからの季節、とろろそばもいいですね~
Akinoさま
ありがとうございます。
Akinoさんも納豆苦手ですか…。おいしいのになぁ。
Akinoさんが唯一食べられるようになった納豆が気になります。
これからの季節はつるつる入るおそばはいいですよね。
とろろそばはさらにずるずる入りそう^^。
Akinoさんも納豆苦手ですか…。おいしいのになぁ。
Akinoさんが唯一食べられるようになった納豆が気になります。
これからの季節はつるつる入るおそばはいいですよね。
とろろそばはさらにずるずる入りそう^^。
もうとろろそばとか納豆そばがおいしい季節ですよね~
作ろうかな☆
とろろとそばつゆを一緒にあわせてあるんですか?うちはいつも別にかけるのでこういう見た目だけ違うだけなのに新鮮です~
作ろうかな☆
とろろとそばつゆを一緒にあわせてあるんですか?うちはいつも別にかけるのでこういう見た目だけ違うだけなのに新鮮です~
パンプキンさま
最近暑いですよね〜。
食欲がおちるとこういうつるつるっと入る冷たいおそばがおいしく感じますよね♪
とろろの色に気づかれましたね?そうなんです、実はとろろが思ったよりキレイな白にならなかったので、つゆを混ぜてからおそばにかけました。
本当は真っ白なとろろそばが作りたかったのですが、苦肉の策ですぅ。
食欲がおちるとこういうつるつるっと入る冷たいおそばがおいしく感じますよね♪
とろろの色に気づかれましたね?そうなんです、実はとろろが思ったよりキレイな白にならなかったので、つゆを混ぜてからおそばにかけました。
本当は真っ白なとろろそばが作りたかったのですが、苦肉の策ですぅ。
これは作らないとだめですね~♪
とろろも納豆も両方美味しそうです!
来週は、チーズカツにお蕎麦のレシピ頂きます。
それにしても、サラダも美味しそうやし・・・。
真似るにも全部そのままになりそうです(~_~;)
私も納豆は大好きですが、最近あまり食べていませんでした。
来週は、献立を考える手間が少し省けましたか?
moneさんならきっと素敵に盛りつけされるんでしょうね〜。
参考にしてくださるなんて嬉しいです♪