ペニンシュラ後。
それはダイエットごはんの日々。
テーマは「夜食のような夕食」です。
雑炊ばかりではあきるのでこの日はおそばにしました。

ちょうど彼が実家からおそばを大量にもらったので、それを使って鶏南蛮そばを作りました。
レシピ:
1)鍋にお水を入れ干し椎茸をもどし、幅7-8mmに切って鍋に戻す。
2)鍋に火をかけて沸騰したら一口大に切った鶏もも肉を加え、だしをとる。
3)お酒、砂糖、みりん、しょうゆで味付けしてめんつゆをつくる。
4)トッピングの準備。
太めのねぎを5cmの長さに切って網で焦げ目がつくまでじっくり焼く。
ほうれん草を茹でて5cmくらいに切っておく。ゆずの皮を細く切っておく。
5)そばをゆでて器にもり、めんつゆを具ごとかけてトッピングをのせればできあがり♪

鶏と干し椎茸から出るだしがとてもおいしく感じました。
めんつゆはあまり自分では作らないのですが、今回は大成功☆
ねぎが焼き目がついて香ばしいのにとてもあまくて、この焼きねぎひとつでずいぶんおいしさが違うな〜と感じました。
やっぱりひと手間かけるとお料理っておいしくなりますね。
このおそば、彼もかなり気に入ったようで何度も「おいしい」と褒めてくれました。やったー♪


↑ランキング参加してます。ポチポチッとワンクリックずつお願いします。
クリックしていただくと励みになります。
それはダイエットごはんの日々。
テーマは「夜食のような夕食」です。
雑炊ばかりではあきるのでこの日はおそばにしました。
ちょうど彼が実家からおそばを大量にもらったので、それを使って鶏南蛮そばを作りました。
レシピ:
1)鍋にお水を入れ干し椎茸をもどし、幅7-8mmに切って鍋に戻す。
2)鍋に火をかけて沸騰したら一口大に切った鶏もも肉を加え、だしをとる。
3)お酒、砂糖、みりん、しょうゆで味付けしてめんつゆをつくる。
4)トッピングの準備。
太めのねぎを5cmの長さに切って網で焦げ目がつくまでじっくり焼く。
ほうれん草を茹でて5cmくらいに切っておく。ゆずの皮を細く切っておく。
5)そばをゆでて器にもり、めんつゆを具ごとかけてトッピングをのせればできあがり♪
鶏と干し椎茸から出るだしがとてもおいしく感じました。
めんつゆはあまり自分では作らないのですが、今回は大成功☆
ねぎが焼き目がついて香ばしいのにとてもあまくて、この焼きねぎひとつでずいぶんおいしさが違うな〜と感じました。
やっぱりひと手間かけるとお料理っておいしくなりますね。
このおそば、彼もかなり気に入ったようで何度も「おいしい」と褒めてくれました。やったー♪


↑ランキング参加してます。ポチポチッとワンクリックずつお願いします。
クリックしていただくと励みになります。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
おそば、大好きです。おいしいですよね。
ゆずさんもおっしゃっていますが、ねぎの一手間がおいしさの秘訣ですね。
新しいカメラのせいか、とてもクリアーなお写真で
ねぎの焦げ目が、とてもおいしそうです☆
↓ 昨日書くの忘れたのですが、私も先日夫とシャンパンをゴクゴク飲んでいるうちに、
1本(ハーフでなくフルボトル)空けてしまい、
その後ふらふらになりました。家だったからよかったけれど…。
それから、1ヶ月くらい前ですが、oliveさんに教えていただいたシルクドソレイユの情熱大陸のDVD見ました!
いつも書こうと思っていて忘れていました…。
ゆずさんもおっしゃっていますが、ねぎの一手間がおいしさの秘訣ですね。
新しいカメラのせいか、とてもクリアーなお写真で
ねぎの焦げ目が、とてもおいしそうです☆
↓ 昨日書くの忘れたのですが、私も先日夫とシャンパンをゴクゴク飲んでいるうちに、
1本(ハーフでなくフルボトル)空けてしまい、
その後ふらふらになりました。家だったからよかったけれど…。
それから、1ヶ月くらい前ですが、oliveさんに教えていただいたシルクドソレイユの情熱大陸のDVD見ました!
いつも書こうと思っていて忘れていました…。
Re:無題
セレンディピティさんはおそばがお好きなんですね。
私も今回はねぎの一手間が効いていると思います。
そうなんです、写真今回は上手く撮れたのでサイズもいつもより大きくしちゃいました。
カメラが違うとやっぱり違いますね☆
シャンパンの思い出は↑mimyさんへのお返事に書きましたが、私も大失態をしたことがあって(しかも外で)それ以来飲み過ぎないようにしています。思い出すのも恥ずかしいくらいの思い出なんですよ。
シルクドソレイユ、ちょうど親友が来月東京に観に行くって言ってました。
私もいつか本物が見たいです☆
私も今回はねぎの一手間が効いていると思います。
そうなんです、写真今回は上手く撮れたのでサイズもいつもより大きくしちゃいました。
カメラが違うとやっぱり違いますね☆
シャンパンの思い出は↑mimyさんへのお返事に書きましたが、私も大失態をしたことがあって(しかも外で)それ以来飲み過ぎないようにしています。思い出すのも恥ずかしいくらいの思い出なんですよ。
シルクドソレイユ、ちょうど親友が来月東京に観に行くって言ってました。
私もいつか本物が見たいです☆
東京は、珍しく天気予報が当たって
朝から雪が舞ってます。
こんなことでニュースになっちゃうくらいなんだから
こっちでは滅多に降らない、ってお分かりでしょう。
さて。昨日熱出してウンウン言っているときに
例のシャモが届きました。
好奇心に負けて、チラ見しちゃった。
ハーフでもけっこうでかいね~♪
週末にさっそく頂いてみますね。
↑鳥南蛮のお蕎麦もとっても美味そう~♪
鶏さんからいい出汁がでているみたいね~。
ウドン派だけど、たまにはお蕎麦もいいもんだ。
朝から雪が舞ってます。
こんなことでニュースになっちゃうくらいなんだから
こっちでは滅多に降らない、ってお分かりでしょう。
さて。昨日熱出してウンウン言っているときに
例のシャモが届きました。
好奇心に負けて、チラ見しちゃった。
ハーフでもけっこうでかいね~♪
週末にさっそく頂いてみますね。
↑鳥南蛮のお蕎麦もとっても美味そう~♪
鶏さんからいい出汁がでているみたいね~。
ウドン派だけど、たまにはお蕎麦もいいもんだ。
Re:たまには蕎麦もいいね~
東京の方は雪が降ると喜びますものね。
私も少しならいいんですが、たくさん降ると一気に気が滅入ります…。
シャモの報告楽しみにしてますよ〜。ぜひワインと一緒にお召し上がりくださいね。
猫さんは江戸っ子なのにうどん派ですか?意外ですぅ。
私はうどんもそばもどちらも好きですが大人になるにつれお蕎麦が好きになってきました。
私も少しならいいんですが、たくさん降ると一気に気が滅入ります…。
シャモの報告楽しみにしてますよ〜。ぜひワインと一緒にお召し上がりくださいね。
猫さんは江戸っ子なのにうどん派ですか?意外ですぅ。
私はうどんもそばもどちらも好きですが大人になるにつれお蕎麦が好きになってきました。
日曜日くらいから、夫が蕎麦が食べたいってさかんに言ってたんですよ~。
これみたら、それを思いだしました!
ネギがまた美味しそうですね~。
こういうの大好きです☆
食べた~い!!
これみたら、それを思いだしました!
ネギがまた美味しそうですね~。
こういうの大好きです☆
食べた~い!!
Re:無題
私、このお蕎麦を作りながらなんとなくKappapoohさんを思い出してたんですよ。
Kappapoohさんは作りそうだなぁなんて思いながら。
ご主人のテレパシーが届いたのでしょうか(笑)
焼いたねぎは見た目と違ってとても甘くおいしかったです。
Kappapoohさんは作りそうだなぁなんて思いながら。
ご主人のテレパシーが届いたのでしょうか(笑)
焼いたねぎは見た目と違ってとても甘くおいしかったです。
こんにちは。
ホント焼きネギがいい色をしてますね。
美味しそうです!!
カメラ、変えられたのかしら?
写真がとっても鮮やか、いつもに増して、とってもきれいで美味しそうに撮れてますよね:)
ホント焼きネギがいい色をしてますね。
美味しそうです!!
カメラ、変えられたのかしら?
写真がとっても鮮やか、いつもに増して、とってもきれいで美味しそうに撮れてますよね:)
Re:無題
ありがとうございます!焼きねぎはみなさんに好評みたいですね☆
カメラ変えたの気づきました?
そうなんですよ〜。1200万画素のカメラに買い替えたんです。前のはすごく古かったのでね。
今回はキレイにとれたのでサイズも大きくアップしました〜。
写真がお上手なreikoさんにそう言っていただくと嬉しいです♪
カメラ変えたの気づきました?
そうなんですよ〜。1200万画素のカメラに買い替えたんです。前のはすごく古かったのでね。
今回はキレイにとれたのでサイズも大きくアップしました〜。
写真がお上手なreikoさんにそう言っていただくと嬉しいです♪
ほら、ウチも昨日ホテルで中華だったからね。
お蕎麦はダイエットに持ってこいですよね。 いや~美味しそうだわ♪
一手間掛けたおネギ、偉いナァ~ 確かにこれで美味しさ数倍アップですね。
体も暖まりそうだし汁ソバはやっぱり冬のものですね☆
贅沢した後は質素に、ね(笑)
お蕎麦はざるそばもすきですけど、こういう温かいのも寒い今の季節にはいいですよね。
鶏肉が入っているのでそれなりに満足できる食事になりました。
まだまだあるのでまたお蕎麦で何か作ろうと思ってます♪