当たり前のことなんですけど、韓国ってハングル表記なんですよね。
空港から市内へ向かう車の中では「わぁ、ハングルだ。韓国に来たね〜」なんて呑気に感動してたんですけど、街へ出てびっくり!ほぼハングルなんです。
日本人観光客が多いので日本語や漢字を見かけることもありますが、ほとんどがこのハングル。
看板を見てもそこが何のお店なのかさっぱりわかりません!
しかもハングルって読み方を表す文字らしくて、母音と子音が組み合わさってできているそうなんです。だから読めたところで意味はわからないのですよ。とほほ。
英語や漢字なら何となく推察できるじゃないですか、意味を。
でもハングルだと推察することすらできないんですよね〜。
お昼過ぎにホテルに着いて、早速街に出てみても町中この表記。
ガイドブックって漢字で書いてあるんですよね。
銀行を目印に歩いても実際はハングルで表記されているのでそこが銀行かすらわかりません(笑)。
「Bank」と書いてある銀行はいいんですけど、書いてないところもあって…。
とりあえず進んでみよう、と目的のお店の方面に向かい、この辺りかな?というところまで来たらあとはガイドブックのハングルと照らし合わせを始めます。
ここまでくると文字というより記号ですね(笑)
そんなハングルの軽い洗礼を受けながらたどり着いたのは「南浦麺屋」。
(後で見つけましたが、ここは看板にも小さく漢字表記がありました)
宿泊先のロッテホテルからほど近い路地裏にあるお店です。
(一番上の写真の手前のお店。いきなりディープな感じの場所に来てしまいました)
中は韓国風のインテリア、日本語は通じませんでした。
日本語メニューもあるのですが、説明は書かれてないので聞こうとするのですが、
英語も通じず結局聞けませんでした。
言葉が通じないって不便だな〜とあらためて感じました。
まずテーブルに運ばれてきたのが白菜キムチと大根の水キムチ。
今回韓国に行って水キムチをたくさん食べましたが、さっぱりしていておいしいですね。発酵した汁(透明なスープのようなもの)まで飲むのが基本だそうです。
韓国最初の食事は冷麺です。
テーブルに運んで来るなりハサミでチョキチョキ。冷麺を切ってくれました。
切った後なので具が全部落ちてしまっています。
こちらはいわゆる一般的な冷麺。おいしいおだしと梨の甘みが感じられるさっぱりしたおいしい冷麺でした。
これはビビン冷麺。ハサミで切る前に写真を撮りました。
見てビビン冷麺だとわかったのですが、日本語メニューには「刺身冷麺」って書いてあったのでユッケでも乗ってるのかなと思っていたのです。そこを聞きたかったんですけどね…。
で、このビビン冷麺、激辛でした!!
おいしいんですけど、もう辛くて辛くて、普通の冷麺でクールダウンしないと食べられないほどです。麺が細いので辛いタレがよく絡むんですよね。
キムチも辛くて箸休めのならないし…(笑)。
韓国での初めての食事だった私達は「やっぱり本場は辛いんだ」と思いましたが、後から考えてみればこのお店は他のお店に比べてキムチもけっこう辛かったので、ビビン麺も辛みが強いのかもしれません。
ハングルに韓国唐辛子。
最初に軽い洗礼を受けましたが、帰る頃にはすっかり慣れてしまっていました。
↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
ハングルってほんと、記号みたいですね。
NYのコリアンタウンも、もちろんこれほどではないですが
ハングル文字があふれていて、ここはアメリカか?と思っちゃいます。
見た目も近いので、韓国語で話しかけられますし…。
でも、なんだか探検気分で楽しそう!
無事にお目当てのお店にたどり着いてよかったですね。
水キムチって初めて知りました。おいしそうですね。
激辛のビビン冷麺、辛いもの好きの息子が喜びそうです♪
NYのコリアンタウンも、もちろんこれほどではないですが
ハングル文字があふれていて、ここはアメリカか?と思っちゃいます。
見た目も近いので、韓国語で話しかけられますし…。
でも、なんだか探検気分で楽しそう!
無事にお目当てのお店にたどり着いてよかったですね。
水キムチって初めて知りました。おいしそうですね。
激辛のビビン冷麺、辛いもの好きの息子が喜びそうです♪
セレンディピティさま
ハングルは面白い文字だな〜と思いました。
話す方は「アニョハセヨ(こんにちは)」「カムサハムニダ(ありがとう)」「マシッソヨ(おいしい)」くらしか使えませんでしたが、違う国の言語って面白いなと久しぶりに思いました。
最初から繁華街へ行かず、ディープな街に入ってしまったので面食らいましたが、繁華街は英語表記もあったりして安心しました。そう、まさに探検気分でしたよ^^。
水キムチ、辛いというより甘酸っぱいお漬け物なんですよ。
唐辛子を使っていないのでほっとする味でした。
息子さん辛いものがお好きなんですね。うちの彼もそうなんですけど、それでもヒーヒー言いながら食べてましたよ。
話す方は「アニョハセヨ(こんにちは)」「カムサハムニダ(ありがとう)」「マシッソヨ(おいしい)」くらしか使えませんでしたが、違う国の言語って面白いなと久しぶりに思いました。
最初から繁華街へ行かず、ディープな街に入ってしまったので面食らいましたが、繁華街は英語表記もあったりして安心しました。そう、まさに探検気分でしたよ^^。
水キムチ、辛いというより甘酸っぱいお漬け物なんですよ。
唐辛子を使っていないのでほっとする味でした。
息子さん辛いものがお好きなんですね。うちの彼もそうなんですけど、それでもヒーヒー言いながら食べてましたよ。
私もハングルにはいつも苦労させられています。
全く予想が付かないですよね・・・。
いつもその辺を歩いているローカルのおじさんやおばさんに助けられています♪
辛さってだんだん慣れますよね。
でもそれが美容の源だったりするらしいので、
いつも頑張って食べてしまいます。
今日の夕ご飯はキムチ鍋にでもします(^^♪
いつも影響されまくりです。
旅記事、次号楽しみにしてます!
あまりの意味不明さに笑ってしまいましたよ。
やはりあの辛さが美容の源なんですね。
ウチは2人とも辛いもの好きなのですが、このビビン麺は相当辛かったです。
xxmonexxさんは韓国から帰ってからコリアン料理を食べているって以前おっしゃっていたけど、
私は帰国してからは「しばらくキムチはいいや…」という感じでした(笑)