今年のお花見弁当です。
去年よりバスケットひとつ分多く作っちゃっいました。
去年は短時間でパパッと作れたようなのですが、今年は風邪気味だったせいか前日4−5時間、当日も6−7時間くらいかかってしまいました。
いつも思うことだけど、最初は余裕あると思って作業がゆっくりなんですよね。で、当日時間が迫れば迫るほどスピードアップして雑になるというパターン。前日からスピードあげて効率よく作りましょう→来年の私。
こちらは彼の作品。
ラーメン屋さんのおつまみです。
チャーシュー、味玉、辛ねぎ、油そば。
新作チャーシューはタレに漬け込んでオーブンで焼き上げるのですが、簡単で美味しくみなさんに好評でした。
油そばはチャーシュー、九条ねぎ、生きくらげが入っています。焼きそばとはひと味違ってこちらもとても美味しいです。
それではここで、来年以降のために私のお弁当をひとつずつご紹介します。
お花見のために2年前に買ったこのお弁当箱も3回目の出番。
下の段はサラダ巻き、鶏唐揚げ、フライドポテト、ほうれん草のナムル、ミニトマト。
上の段は受け皿がついているので汁っぽいものを中心に、たけのこの土佐煮、きゅうりのからし漬け、筑前煮、鶏つくね、もやしとほうれん草のナムル。
カラフルな3段のお弁当箱には洋風なおかずを中心に。
赤の段にはえびとブロッコリーのサラダ、鶏唐揚げ、にんじんサラダ、ミニトマト。
緑の段には揚げワンタンとにんじんサラダ、ミニトマト。
白の段は和風ですがごはんものを中心にサラダ巻き、豚みそおにぎり、鶏つくね。
定番のこのお弁当箱は最後につめたので残ったものを色々詰め合わせてみました。
サラダ巻、豚みそおにぎり、ナムル、唐揚げ、フライドポテト、鶏つくね、筑前煮、きゅうりのからし漬け、いちご、オレンジ。
小さな梅のかたちのお弁当箱は思いっきり和風に。
筑前煮、たけのこの土佐煮、きゅうりのからし漬け。
今年新登場のバスケット。
かなり大きいのでたくさん入ります。
サラダ巻、豚みそおにぎり、揚げワンタン、フルーツを入れてもまだスペースが余ったので
えびとブロッコリーのサラダやにんじんサラダをカップに入れて、隙間に鶏つくねを詰めて完成〜♪
ふたをしっかり閉めていざ会場へ向かいます。
2人じゃ持ちきれなかったので友人に手伝ってもらって運びました。
バスケットは人気お料理ブロガーのかめ代さんのアイディアをいただいて、100均のバスケットをふたつ使ってひとつは蓋にして使用。同じく100均で買ったリボンでかわいく仕上げてみました。汚れても100円なら使い捨てできるしこのアイディアはすごいですね。
ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。
PR
私は新潟市出身です。ある友人を通じてolive様のblogを知り、読ませていただくようになりました(旦那様のblogも)。お料理の記事はもちろんですが、懐かしい新潟のお店や、私が知らなかったお店、新潟を離れて
からできたであろうお店の記事など、楽しく拝見させていただいており、更新をいつも心待ちにしています。
Olive様のペースで無理せずに、blog続けてくださいね!
彼のブログもご存知とはもしかしたら共通の知人がいるのかしら。
なんだか嬉しいです。
ホームパーティーもそうですが、お弁当は準備段階が楽しいんですよ。
メニューのバランスや盛りつけ方を考えて、あーでもない、こーでもない、と考えている時が一番楽しいかも。実際作り始めたらバタバタしちゃいますからね。あとはみんなの前でお弁当を広げて食べてもらっている時も楽しいです。みんなが美味しい美味しいと食べてくれると大変さもふっとびます。