忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/20 04:06 |
ポトフ
今朝は「朝もや」がとっても綺麗でした。
私が車で40kmの距離を通勤しているのは先日書きましたが、新潟市から勤務地までに着くまでの間、広い田園風景(新潟平野)を通ります。春夏は青々とした苗が、秋は黄金色になった稲穂が、冬には茶色くなった田んぼが見え、周りは何もないので空がとっても広いんです。
海側には小さな山が2つ(標高は600mくらい)、山側には山脈が見えて、田んぼや山や空や雲がつくる自然の風景はとても美しいのです。帰りは夕日や夕焼けが見えて、特に山をバックにした田園の夕日の風景はとても美しく、「写真に撮ってブログで紹介したい!」と思うのですが、運転中なので撮れるわけもありません。しかも高速道路の上なのでやたらに停車するわけにもいかず、たぶん写真をとることはできないと思います。あぁ、残念!ピンク色に染まった空とグレーにみえる山、そして輝く夕日が本当に綺麗なんですよ。
40kmの通勤は大変そうとおっしゃる方が多いですが、お天気のいい時は毎日季節を感じながらドライブできるのでけっこう気持ちがいいものです。


さて、今回のお料理は「ゆで汁の再利用・その2」です。
塩豚を作るにあたってぜひ作ってみたかったもの、それがポトフです。
どなたかが塩豚をポトフに入れるとおいしい、とブログで書かれていたのを見て「なるほど!」と指をパチンと鳴らしたくなるほど納得したのを覚えています。で、塩豚を作ったら絶対に作ってみようと思ってたのです。


レシピ:
1)たまねぎのくし切り、にんじん(5cmくらいの長さで縦に4つに切りました)、白菜、厚く切った塩豚をル・クルーゼに並べ、軽く塩こしょうをふり、塩豚のゆで汁、お湯を少量ずつ加えて蓋をして煮込みました。
2)野菜が煮えたら味をみて調整し、お皿に盛ってパセリのみじん切りをかざってできあがり♪

さすがル・クルーゼ!
火はバッチリ通っているのに野菜の形が見事に崩れていません。
たまねぎもしっかりと形を残したままなのでお皿に盛っても見栄えがしますね。
シンプルなレシピですが、たまねぎもにんじんもOisixのものだったからかとてもおいしくできました。



この日もひとりだったのでビールのおともも作りました。
ソーセージときのこのバジル炒めです。
レシピ:
1)ソーセージは斜めに半分に切り、フライパンで焼く。
2)オリーブオイル、にんにくのうすぎり、しめじ、エリンギ、えのき茸を加えて炒める。
3)白ワインをふってアルコール分をとばし、クレイジーソルト、こしょうで味をととのえてる。
4)ちぎったバジルを加えてできあがり♪

この日はワインが飲みたかったんですが、ボトルをあけちゃうと大変なのでがまんしてビールにしておきました。
彼は相変わらず家でビールを飲みませんが、ビールの減り方はそれほど変わらない気がします。
またストックがなくなるから買ってこなくっちゃ!



にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。ポチポチッとワンクリックずつお願いします。
クリックしていただくと励みになります。

PR

2007/12/11 16:03 | Comments(5) | TrackBack() | お料理

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

茹で汁第二弾はポトフですか♪
寒くなるとこういう煮込み料理はいいですよね。
食べておいしいのはもちろんですが、煮込んでいる間に部屋が暖まるから好きです。
それにしても盛り付けがレストランのようです。
型崩れしていないのがスゴイ。
ホウロウのお鍋って煮込み料理がおいしく素敵にできるのですね。
欲しいなと思ってお店に行ったのですが、ルクを手にして「重い・・・これは私には洗えない」と思って断念したんです(>_<)
土鍋でさえ重たいと思ってしまって・・・なんか軟弱者みたいですね(笑)

ところで彼氏さんのラーメン丼のこだわりがすごいなって感心しましたよ。
味噌の色が映える黒の丼はより食欲増進ですよね。
posted by 風見鶏URLat 2007/12/11 16:36 [ コメントを修正する ]
Re:無題
風見鶏さんはよく煮込み料理は部屋が温まるからお好きだとコメントされてますよね。
私はそのコメントをよんで「そっかぁ」と気づきました。
盛り付けがきれいに見えるのはやはりル・クルーゼのおかげですね。
私も最初は重いなと感じましたが、小さめのものなら使いやすいしたいして重くもないですよ。
琺瑯のいいところは洗い物がとても楽という点です。汚れがつきにくいのでさっとすぐ取れます。
一度使うと煮込み料理はルク以外では作れませんよ。

彼のラーメンに対する愛情はただ者ではないんです。
やつは今の仕事をやめたらラーメン屋になりたいとマジで言っています。恐ろしい…。

2007/12/12 12:30
塩豚を使ったポトフ美味しそう♪ 体も温まりそうでいいですね。
ルクルーゼはやっぱり素晴らしいですね!自分へのクリスマスプレゼントにもうひとつ大きいのを買おうかとたくらんでいます。ふふふ。
posted by AsakoURLat 2007/12/11 16:50 [ コメントを修正する ]
Re:無題
冬はこういう煮込み料理が温かくていいですよね。
私はasakoさんと反対でワンサイズ小さなルクが欲しいです☆
2007/12/12 13:09
ポトフ、私も大好きなお料理で、以前ご紹介したこともあるんですよ。
いつもは牛肉を使っていますが、塩豚を使うといいおだしが出ておいしくなりそう!
今度作ってみますね。
こういう煮込み料理は、やはりルクルーゼのすばらしさが発揮されそうですね。
posted by セレンディピティURLat 2007/12/12 07:39 [ コメントを修正する ]
Re:無題
過去の記事探して読みました!
ただ煮るだけというシンプルな調理法が素材のおいしさを楽しませてくれますね。
私はもしかしたら初めて作ったかもしれません。
セレンディピティさんもお持ちのホーロー鍋で作られるのかしら。
2007/12/12 13:12
私がoliveさんと同じタイミングで塩豚にしようと買ってきたって言った豚の塊り肉はあれから、ずっと冷凍室に眠っちゃってマス^^;。
でも、待っててよかった~♪いろいろレシピがアップされて、ますますやってみようっていう気になります☆

↓のラーメンも美味しそうだし!
ポトフは、美味しい野菜のそのままのいいお味が出ますよね~。

私も独身時代は、車でほぼoliveさんと同じ距離を通ってました。
そうそう、季節の変わり目とか、キレイな景色を見ると写真に撮っておきたくなりますよね~。
誰かにこれを見せたい!って。
実家のほうは、手の届きそうな小さな虹がよく出るポイントでもあるんです。そんなときは思わず虹の出てる真下まで車で行ってみたいって思っちゃいます。
oliveさんの通勤時間はとても贅沢な時間ですね^^。
素敵な風景、oliveさんの文章で想像を膨らませて楽しみましたよ☆
posted by kappapoohURLat 2007/12/12 09:33 [ コメントを修正する ]
Re:無題
あぁまだ使ってなかったんですね。じゃあやっぱりKappapoohさんも作るしかないですね^^。
冷凍室のお肉が変身する日を楽しみにしていますよ。
Kappapoohさんならではのアイディアもありそうですね。

雪の日の記事に同じくらいの距離を運転していた、とコメントくださいましたね。
風景って目で見て感動しても写真におさめると思ったよりそのよさが伝わらないこともありますよね。私のデジカメが一般的なものだからなんでしょうが。Kappapoohさんのように一眼レフがあれば風景をもっと撮りたくなると思います。
新潟の風景、つたない文章で想像していただいて嬉しいです♪
2007/12/12 13:16
私、新潟県って行った事ないかも? 「かも?」って言うのが私らしいでしょ・・・
長い事生きてると忘れちゃうんですよねぇ~ (あれ?アタシだけぇ?)
知り合いはたくさん住んでいるしオットも選手時代や監督時代から遠征でよく行ってるので
つい自分も行った事ある気になってしまいます。
Oliveさんの住んでいる辺りはちょっと走れば海も山もある良いところですね~
一度行きたいナァ~新潟県。 佐渡にも行ってみたい!
塩豚でポトフは間違いなく美味しいでしょう♪ 私もキャベツと玉ねぎだけの簡単ポトフ風をアップした事あります。
こういうお料理はやっぱりルクが威力を発揮しますよね。時間は掛かるけどルクがあるから
どうも圧力鍋購入に真剣になれないんですよ~


posted by ゆずURLat 2007/12/12 12:00 [ コメントを修正する ]
Re:無題
あ、新潟県に来たことない関東人はけっこう珍しいですよ。
わりとスキーとかで湯沢には行ったことあるって人多いです。
でも印象にないならきっと来たことないんでしょうね。
一度遊びにきてくださいよ〜。おいしいところいっぱい紹介しますよ。(食べ物だけ??)
新潟県は縦長なので広いのですが、横幅はそう広くないから海も山も近いんですね。
あと田中角栄のおかげで交通網がやたら発達してるので(新幹線と高速道路)どこに行くにも2時間くらいで行けちゃいます。
圧力鍋は私のように時間がない人向けなんでしょうけど、実家でも使ってないのでなんとなく買う気がしません。あったら便利かもしれないけどね。
ゆずさんにレシピを教えていただいて作った塩豚、ゆで汁までいろいろ楽しんで使うことができました。ありがとうございました〜♪
2007/12/12 13:21

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<生ハムのリゾット風 | HOME | ゆで汁の再利用・その1>>
忍者ブログ[PR]