この日は午後から休みだったので、美味しいと評判の中華料理屋さんへ彼と行ってみました。評判通りとても美味しくて、ピータンや餃子、上海焼きそばなどをつまみながら青島ビール4本も飲んでしまいました。中華料理ですから脂もしっかり使ってあって、満腹に。完全に食べ過ぎてしまって、夕方になってもなかなかお腹がすきませんでした。
そんな日の晩ごはんはあっさりと鯛茶漬けでおなかをリセット。
ごはんにお刺身用の鯛のうすぎり、のり、三つ葉、大葉のせんぎりをのせ、いりごまをたっぷり散らしたら、わさびじょうゆとおだしをかけていただきます。
お出汁がかかって鯛の身がほんのり色づく程度がおいしい♪
さらさら〜と食べられて、でも味はしっかり美味しくて、鯛茶漬けって優秀ですね。
この一品とお漬け物だけで満足できました。
お漬け物はこれまた軽井沢のおみやげの野沢菜漬け。
我が家の晩ごはん、たまにはこんな日もあるんですよ。


↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
鯛茶漬け、おいしそうです♪
我が家はめったにお茶漬けはいただかないのですが
これは是非試してみたいです☆
↓ 私も久しぶりにウーウェンさんの中華ドライカレーが食べたくなって作りました。
オリジナルではたまねぎとしいたけが入りますが
私はたまねぎ・揚げなす・にらを入れて作りました。
我が家はめったにお茶漬けはいただかないのですが
これは是非試してみたいです☆
↓ 私も久しぶりにウーウェンさんの中華ドライカレーが食べたくなって作りました。
オリジナルではたまねぎとしいたけが入りますが
私はたまねぎ・揚げなす・にらを入れて作りました。
セレンディピティさま
うちはお刺身がある時にこんな風にお茶漬けを食べることが多いかもしれません。
お茶漬けって飲んだ後の〆って感じだからお子さんがいる家庭では食べる機会が少ないのかもしれませんね。鯛茶漬けもぶり茶漬けも美味しいですよ。機会があったらぜひおためしくださいね。
ウーウェンさんの中華ドライカレーはたまねぎとしいたけ入りなんですね。
揚げなすもにらも絶対合いますね。美味しそうです☆
お茶漬けって飲んだ後の〆って感じだからお子さんがいる家庭では食べる機会が少ないのかもしれませんね。鯛茶漬けもぶり茶漬けも美味しいですよ。機会があったらぜひおためしくださいね。
ウーウェンさんの中華ドライカレーはたまねぎとしいたけ入りなんですね。
揚げなすもにらも絶対合いますね。美味しそうです☆
食べすぎた後のサラサラっと食べれるこういうものいいですよね。
たくさんはいらないけど何かは食べたいって^^
↓の味付けをくわ焼きって言うんですか??
この味我が家のお弁当の常連さんです☆
でもお茶漬けならサラサラっと入ってくれるし、ごはんも膨らむので少量でも満足感が得られます。
パンプキンさんはくわ焼きをよくお弁当に作られるんですね☆
私も本を見るまではくわ焼きという名前すら知らなかったのですが、どうやらそう呼ぶようですよ。
お弁当にはぴったりの味付けですよね。私もリピートしまーす。