先日ゴーヤチャンプルーで半分残った木綿豆腐。
ダイエットメニューにはもってこいの食材だけど、冷や奴じゃ芸がないし・・・。
そこで思い出しました!ときじろうさんのところで見た豆腐ハンバーグがとてもおいしそうだったんだ。
早速レシピを拝借して作ってみましたよ〜。レシピはコチラ。
ときじろうさんはポン酢醤油をかけてますが、わたしは和風ソース(しょうゆ、みりん、酒)をかけました。

実は今まで豆腐ハンバーグって邪道だなぁって思ってましたがとんでもない!
何といっても干し椎茸がすごく効いています。
これが入ることで何十倍もおいしくなっていると思いました。
しかもヘルシーだからダイエットメニューにもいいですよね。
ときじろうさんからはいつもおいしいレシピのアイデアをいただいています。
ときじろうさん、ごちそうさまでした〜♪

火曜恒例の97円均一で久しぶりにズッキーニをゲットしました。(2週間前の話です。ちなみに昨日は258円もしました。夏も終わりってことでしょうか)
お野菜もたくさんとれるし、またまたラタトゥユを作りました。
レシピは前回と同じです。

そしてこれはゴーヤスープです。
ゴーヤの新しい食べ方はないかな、と考えてスープにしてみました。
これがなんとも言えずおいしかったです。
ゴーヤの苦みがスープにとけ込んで、「にがうま」といったところでしょうか。
「これは大人のスープだね〜」というのが彼の感想です。
レシピ:
1)鍋に水、鶏ガラスープのもとを入れ、沸騰したらうすぎりのゴーヤと1cm幅に切った白菜を入れ火を通す。
2)酒、塩こしょうで味付けしてできあがり♪
作ってからしばらく時間をおくと味がしみ出ておいしくなるような気がします。
<おまけ>

豆腐ハンバーグ、お豆腐半丁とひき肉100gを使って作りましたが3つできました。
晩ご飯に1つずつ食べて、残ったひとつを翌日一人ご飯で食べました。
和風ソースの味を濃いめにして七味唐辛子をかけてみましたが、味がおちます。
せっかくの豆腐ハンバーグの奥深いおいしさが消えてしまうのです。
このハンバーグはあっさり食べるのがおいしい、ということがわかりました☆


↑ランキング参加してます。ポチポチッとワンクリックずつお願いします。
ダイエットメニューにはもってこいの食材だけど、冷や奴じゃ芸がないし・・・。
そこで思い出しました!ときじろうさんのところで見た豆腐ハンバーグがとてもおいしそうだったんだ。
早速レシピを拝借して作ってみましたよ〜。レシピはコチラ。
ときじろうさんはポン酢醤油をかけてますが、わたしは和風ソース(しょうゆ、みりん、酒)をかけました。
実は今まで豆腐ハンバーグって邪道だなぁって思ってましたがとんでもない!
何といっても干し椎茸がすごく効いています。
これが入ることで何十倍もおいしくなっていると思いました。
しかもヘルシーだからダイエットメニューにもいいですよね。
ときじろうさんからはいつもおいしいレシピのアイデアをいただいています。
ときじろうさん、ごちそうさまでした〜♪
火曜恒例の97円均一で久しぶりにズッキーニをゲットしました。(2週間前の話です。ちなみに昨日は258円もしました。夏も終わりってことでしょうか)
お野菜もたくさんとれるし、またまたラタトゥユを作りました。
レシピは前回と同じです。
そしてこれはゴーヤスープです。
ゴーヤの新しい食べ方はないかな、と考えてスープにしてみました。
これがなんとも言えずおいしかったです。
ゴーヤの苦みがスープにとけ込んで、「にがうま」といったところでしょうか。
「これは大人のスープだね〜」というのが彼の感想です。
レシピ:
1)鍋に水、鶏ガラスープのもとを入れ、沸騰したらうすぎりのゴーヤと1cm幅に切った白菜を入れ火を通す。
2)酒、塩こしょうで味付けしてできあがり♪
作ってからしばらく時間をおくと味がしみ出ておいしくなるような気がします。
<おまけ>
豆腐ハンバーグ、お豆腐半丁とひき肉100gを使って作りましたが3つできました。
晩ご飯に1つずつ食べて、残ったひとつを翌日一人ご飯で食べました。
和風ソースの味を濃いめにして七味唐辛子をかけてみましたが、味がおちます。
せっかくの豆腐ハンバーグの奥深いおいしさが消えてしまうのです。
このハンバーグはあっさり食べるのがおいしい、ということがわかりました☆


↑ランキング参加してます。ポチポチッとワンクリックずつお願いします。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
大根下ろしがいい感じですねぇ~ さっぱりしていて美味しそう! これって豚挽き肉? それとも鶏挽き?
昔むかし鶏挽きで作った事ありますが最近作ってなかったな。 鶏挽き肉だけのぺっタンコな和風ハンバーグ風はたまに作るけど。
10月の2週目まで生協の野菜ボックスが無いので私も毎週火曜日にセコセコ野菜買ってます!
うちの方は99円よぉ~ アボカドはいつもこれでGET。
ゴーヤのスープ! 着目点がすばらしい~♪
昔むかし鶏挽きで作った事ありますが最近作ってなかったな。 鶏挽き肉だけのぺっタンコな和風ハンバーグ風はたまに作るけど。
10月の2週目まで生協の野菜ボックスが無いので私も毎週火曜日にセコセコ野菜買ってます!
うちの方は99円よぉ~ アボカドはいつもこれでGET。
ゴーヤのスープ! 着目点がすばらしい~♪
Re:無題
これは豚ひき肉で作りました。鶏ひき肉も考えたんですけどうちにあるもので作りました。
すごくおいしかったですよ〜。
ゆずさんのところはズッキーニもアボカドもまだ99円なんですか?いいなぁ。
うちの方はズッキーニ258円、アボカド178円です。私もいつもアボカド97円で買ってたのに。
ゴーヤスープ褒めていただいて嬉しいです♪
すごくおいしかったですよ〜。
ゆずさんのところはズッキーニもアボカドもまだ99円なんですか?いいなぁ。
うちの方はズッキーニ258円、アボカド178円です。私もいつもアボカド97円で買ってたのに。
ゴーヤスープ褒めていただいて嬉しいです♪
oliveさんの作ったハンバーグの方が美味しそうなのはなぜだ?!
とてもふっくらしていて美味しそうです。形もキレイ♪
やっぱり干し椎茸がいい味出してくれてますよね!
そして、ゴーヤスープが気になりますぅ〜。
にがうま、好きです。
とてもふっくらしていて美味しそうです。形もキレイ♪
やっぱり干し椎茸がいい味出してくれてますよね!
そして、ゴーヤスープが気になりますぅ〜。
にがうま、好きです。
Re:なぜだ?!
そんなことないですよぉ。ときじろうさんのもおいしそうですよ。
もしかたら豆腐の分量が私の方が多いのかな?
私は豆腐半丁とひき肉100gで作りました。豆腐は水切りもしなかったからふわふわになったのかな、と思っています。本当に干し椎茸が抜群にいい味を出していて、これが入らなかったらおいしさも半減だな〜と思います。またまたときじろうさんのおかげでおいしい思いさせてもらいました。定番メニューにしたいと思いま〜す♪
もしかたら豆腐の分量が私の方が多いのかな?
私は豆腐半丁とひき肉100gで作りました。豆腐は水切りもしなかったからふわふわになったのかな、と思っています。本当に干し椎茸が抜群にいい味を出していて、これが入らなかったらおいしさも半減だな〜と思います。またまたときじろうさんのおかげでおいしい思いさせてもらいました。定番メニューにしたいと思いま〜す♪
いつも野菜はあるものを使うので、その時によってまちまちですが、昨日はきのこが多めのラタトゥイユになりました。
豆腐ハンバーグは、ずっと昔に一度作ったきりですが、たしかにダイエットにはよさそうですね。
お豆腐は押して、水分をとばしましたか?
最後のお写真、とてもおいしそうに見えるけれど、薄味の方が合うのですね…。
オリーブとケッパー、はずせなくなりました。
この豆腐ハンバーグ、すごくおいしかったんです。ダイエット抜きにしてもまた作りたい味でした。お豆腐は押そうか迷ったんですが、そのまま使ったらふわふわしたできあがりになりましたよ。
最後の写真の話、お料理は見た目だけじゃない、ということが言いたかったんです。
私の下の写真の方がおいしそうに見えると思うんですけどね。