先週、新潟の夏の味のひとつであるくじら汁を作りました。
くじら汁は去年もご紹介したのですが、その時にくじら汁はどうやら一般的なお料理ではなく新潟の夏の郷土料理だということがわかりましたので、今年は「新潟の夏の味」というタイトルにしました。
新潟のスーパーではこんな風にくじらの脂身が売っています。ごく普通に。
小さい頃から普通に売っていたので全国どこでも売っているものだと思っていたのですが、調べてみるとどうやら違うようですね。
黒い部分は皮なので、白い部分は皮下脂肪にあたる部分でしょうか。赤身のお肉はついていません。
この脂身はお湯でさっとゆでて臭みをとっておきます。
ダシをしっかりとったお鍋にくじら、なす(半月切りが一般的)を入れ、味噌を溶いてねぎをたっぷり入れればできあがり♪
お店によってはもっと色々な具を入れるところもありますが、くじらとなすは外せません。私はお椀にもってからみょうがも入れました。くじらの脂身は火が入ると溶けるのではなくこりっとした歯ごたえになります。
くじらから出る脂がスタミナ源となり、食料が少なかった昔は貴重なタンパク源として食べられていたそうです。臭みはあまりなく、適度な脂が美味しい♪
地域に伝わる味、これからも大切にしていきたいなと思います。
↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
「くじら汁」なるもの、ピンと来なかったのでoliveさんの
昨年の記事を検索して拝見しました。
ちょうど旅行中だったのかしら、私、たまたま読んでなかったみたいで
今回が私にとってはお初のくじら汁。
へぇ~~!!初めて聞きました! お味噌汁の具がくじらなんてすごい!
スーパーで普通に売ってるのですかぁ?! それもすごい。 お高くないの…?
火を通すとコリコリするのですね。 見た感じでは溶けちゃそうなのに不思議。
その土地なりの郷土料理って温かみがあっていいですねぇ~☆
昨年の記事を検索して拝見しました。
ちょうど旅行中だったのかしら、私、たまたま読んでなかったみたいで
今回が私にとってはお初のくじら汁。
へぇ~~!!初めて聞きました! お味噌汁の具がくじらなんてすごい!
スーパーで普通に売ってるのですかぁ?! それもすごい。 お高くないの…?
火を通すとコリコリするのですね。 見た感じでは溶けちゃそうなのに不思議。
その土地なりの郷土料理って温かみがあっていいですねぇ~☆
ゆずさま
すみません。去年の記事にリンクしてなかったですね。今リンクしました。
ゆずさんもくじら汁ご存知ないですか。やっぱり新潟の郷土料理なんだなぁ。
いもうとも言ってますけど、脂が多くて美味しいんですよ。
脂肪分なのに火で溶けないのが面白いですよね。コリコリするんです^^。
お値段は1パック400円くらいだったような気がします。
ゆずさんもくじら汁ご存知ないですか。やっぱり新潟の郷土料理なんだなぁ。
いもうとも言ってますけど、脂が多くて美味しいんですよ。
脂肪分なのに火で溶けないのが面白いですよね。コリコリするんです^^。
お値段は1パック400円くらいだったような気がします。
二回目のコメントだよー。
偽新潟人で悪かったね〜。新潟人にも、東京人にも、神戸人にも、もちろんカナダ人にも(笑)成り切れない中途半端な自分がかなしいわぁー。
鯨、冷凍できるのかな?クール宅急便で送れば可能かな?!調べて検討してみる!!
小さい頃、たしかにそんなに食べた記憶ないよね。大人になって実家を離れて帰省した時に食べるイメージがあるんだけど、昔のことは忘れてるだけかな?小さい頃、鯨を食べた記憶っていえば、何と言っても「県民憩いの森」での鯨の缶詰でしょっ!!
偽新潟人で悪かったね〜。新潟人にも、東京人にも、神戸人にも、もちろんカナダ人にも(笑)成り切れない中途半端な自分がかなしいわぁー。
鯨、冷凍できるのかな?クール宅急便で送れば可能かな?!調べて検討してみる!!
小さい頃、たしかにそんなに食べた記憶ないよね。大人になって実家を離れて帰省した時に食べるイメージがあるんだけど、昔のことは忘れてるだけかな?小さい頃、鯨を食べた記憶っていえば、何と言っても「県民憩いの森」での鯨の缶詰でしょっ!!
posted by いもうとat 2010/08/23 15:50 [ コメントを修正する ]
いもうとさま
コメント早いね〜^^;
くじらの缶詰懐かしすぎて言葉がありません(笑)
くじらの缶詰懐かしすぎて言葉がありません(笑)
くじら汁、昨年お聞きしてびっくりしましたが、今年改めてまたびっくりです。
スーパーでもごく普通にくじらの脂身が売られているんですね。
こちらのスーパーやお魚屋さんでは、くじらの脂身も赤身も
売っているところを見たことがありません。
でもこういう郷土料理が、oliveさんのような若い世代の方たちにも
受け継がれているってすてきなことですね。
渋谷に「くじら屋」という老舗の鯨料理のお店があるのですが
興味はあったものの、入ったことがありません。
ランチでしたら気軽に試せそうですし、今度チャレンジしてみようかしら。
くじら汁もあるといいな。
スーパーでもごく普通にくじらの脂身が売られているんですね。
こちらのスーパーやお魚屋さんでは、くじらの脂身も赤身も
売っているところを見たことがありません。
でもこういう郷土料理が、oliveさんのような若い世代の方たちにも
受け継がれているってすてきなことですね。
渋谷に「くじら屋」という老舗の鯨料理のお店があるのですが
興味はあったものの、入ったことがありません。
ランチでしたら気軽に試せそうですし、今度チャレンジしてみようかしら。
くじら汁もあるといいな。
セレンディピティさま
あぁ、くじらが普通にスーパーで売っていることにびっくりされたのですね?
そっかぁ、やっぱり特殊なことなんですね。
新潟にもくじら料理専門店が1軒あって、一度行ってみたいなと思っています。
ランチでお試しっていいアイディアですね。
くじら汁脂多めですけど美味しいのでぜひお試しいただきたいです♪
そっかぁ、やっぱり特殊なことなんですね。
新潟にもくじら料理専門店が1軒あって、一度行ってみたいなと思っています。
ランチでお試しっていいアイディアですね。
くじら汁脂多めですけど美味しいのでぜひお試しいただきたいです♪
多分他県の人はびっくりするんじゃないかなあ。
私も帰省するときに鯨が手に入る時期だったら、必ず晩御飯の一品に鯨汁をリクエストするよ。何ならスーパーで買いだめして神戸に持ち帰りたいくらいだけど生ものだからねえ〜。
そして鯨汁にはなすが欠かせないって本当そうだよね。鯨の脂っぽさをなすがじょうずに緩和してくれるよね♪そして脂がすごいからなかなかスープが冷めないよね。もう冷めたかなって思ってゴクゴクって飲むと熱くてびっくりすることがあるよ。
ごめん、私の大好物の鯨汁の話題だったから、つい熱く語ってしまったよ(笑)あー、鯨汁食べたくなってきたぁーー。
ちなみにあーちゃんも、鯨汁大好きだよ。
そうかぁ、知らなかったよ。小さい頃ってそんなに食べた覚えないけどなぁ。
しかもあーちゃんも好きだとは驚き!
アツいコメントありがとう^^。
ところでくじらって冷凍できないのかな?冷凍なら保存きくけどね。