忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/18 15:49 |
焼き鳥弁当

最近のヒット☆その名も焼き鳥弁当です。
その名の通り、焼き鳥をメインにしたお弁当。
お弁当に焼き鳥ってどうかな〜と思いつつ、照焼きに似ているからいけるんじゃないかと思って作ってみました。爪楊枝に刺した小さな焼き鳥を食べるというちょっとした変化がなかなかよかったです。



爪楊枝に鶏もも肉とねぎを刺し、軽く塩胡椒してフライパンで焼きます。
この時ねぎと鶏の刺す順番を変えて2種類つくると詰めやすいし、見た目もよくなります。
焼き目がついて火が通ったら市販の焼き鳥のタレで味をつけて、できあがり♪
彩りに大葉とミニトマト。



副菜はポテトサラダ、茄子の味噌炒め、卵焼き。
ポテトサラダはレンジでチンして皮を剥いたじゃがいもをいちょう切りに切って、カリカリに炒めたベーコン、塩して水気をしぼったみじんぎりのたまねぎとうすぎりきゅうりを塩こしょう、ナツメグ、マヨネーズであえたもの。カリカリベーコンがアクセントになって美味しいです。ジャガイモは全部つぶさず形が残った状態で。
茄子は小さな乱切りにしてアクを抜いてごま油でよく炒め、ねぎ味噌(味噌、ねぎのみじんぎり、砂糖、みりん、酒)の残りを加えて炒め、最後に大葉の粗みじんを加えて混ぜ合わせたらできあがり♪大葉と味噌の香りが食欲をそそります。

意外と好評だった焼き鳥弁当。
やっぱり彼の大好物鶏とねぎの組み合わせがよかったのかな。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。

PR

2010/03/18 12:31 | Comments(3) | TrackBack() | お弁当
鶏のねぎ味噌焼き弁当

たまには彼の好きな鶏肉を使ったお弁当を作らなくちゃ。
ということで、鶏のねぎ味噌焼き弁当です。
ごはんにはふりかけを。作り置きのおかずを使って簡単に。



唐揚げ用の鶏肉に酒としょうゆで下味をつけ、グリルで焼きます。
ある程度焼いたら、最後にねぎ味噌(味噌、ねぎのみじんぎり、酒、砂糖をまぜたもの)を塗って、表面が少しこげたところでできあがり♪



しらすと小松菜の卵とじ。
フライパンにだし汁を沸騰させ、しらす干し、小松菜を加え酒、しょうゆ、みりんで味付けし(麺つゆでも良い)、溶き卵でとじてできあがり♪
この組み合わせ、好きなんですぅ〜。しみじみ美味しいおかずです。ねぎ味噌焼きが味がしっかりしているので、このおかずとの組み合わせがまたいいんです。



作り置きのきのこの中華マリネとたことじゃがいも炒めを少しずつ。


最近のお弁当、マンネリ化してない気がします。(←自画自賛)
彼はそろそろ定番の唐揚げ弁当が食べたいみたいだけど、もう少しバリエーションをきかせてみようと思います。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。

2010/03/10 12:44 | Comments(1) | TrackBack() | お弁当
エビチリ弁当

お弁当メニュー、脱マンネリ化をスローガンにがんばっております。
以前は朝イチから作ってましたが、冬になってからはなかなか起きられないので前日にほとんど準備をしておいて、朝はちょちょっと手を加えるだけというスタイルに変わっています。

前日にやったこと…
1)エビの殻を剥き、背を開き、ワタを取り、水溶き小麦粉をつけて油で揚げる
2)しいたけ、えのき、しめじ、小松菜をごま油で炒め、酒、しょうゆ、酢で味付け保存容器に移す
3)たことじゃがいも炒めをつくる



エビチリは朝フライパンでチリソースを作って、前夜揚げておいたエビを絡めました。
小さなエビですがお弁当用にはちょうどいい大きさ。大きいと詰めにくいしたくさん入りませんが、これは小さいので詰めやすいし、小さくても数が多いのでたくさん食べた気になります。
卵焼きはいつも通りに。



前日作っておいたきのこの中華マリネ、たことじゃがいも炒め
仕切りに大葉を入れて。
ごはんにはしらす干しをたっぷりとかけてカルシウム補給。


残った食材を上手く利用でき、朝のお弁当作りも簡単でした。
こういう時、自己満足ですがとても嬉しくなります。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2010/03/03 13:22 | Comments(2) | TrackBack() | お弁当
中華弁当

お弁当のレパートリーが少なくて、ついつい唐揚げやハンバーグなどのお肉ガッツリ系になってしまうことが多いのですが、最近はなるべくワンパターンにならないように気をつけています。
この日はかに玉と青椒肉絲をメインにした中華弁当にしました。

青椒肉絲は下味(酒、しょうゆ、片栗粉)をつけた牛肉、ピーマン、パプリカ(黄)、ゆでたけのこ、ねぎ、しょうが、にんにくのみじんぎりをフライパンで炒め、醤油とオイスターソースで味付けました。

かに玉はねぎ、カニ缶、干し椎茸、ゆでたけのこを炒めて下味をつけた卵でかためました。干し椎茸の戻し汁を使ったタレをかけて。

れんこんのきんぴらとポテトグラタンの残り(実はこれ、かなり前のお弁当です)、そして彩りのレタスとミニトマトを詰めたらできあがり♪グラタンだけ洋風ですけど、そこは目をつむってくださいね。



にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2010/02/10 13:00 | Comments(1) | TrackBack() | お弁当
カレー味の唐揚げ弁当

パーティーの翌々日のお弁当は、カレー唐揚げ弁当でした。
食材でいっぱいだった冷蔵庫もかなりスッキリ。
よく食べたな〜と感心しながら、残った食材を使ってお弁当を作りました。



プロの実演があった新潟名物鶏の半身唐揚げ。
その実演後わが家に残ったカレー粉、片栗粉、そして揚げ油を使って唐揚げを。
半身を一口大のもも肉に変えただけですが、いつもの和風唐揚げとはまた違う味に唐揚げ大好きの彼も大喜びでした。少し黄色がかっているのはカレー粉のせいです。



ポテトサラダはじゃがいも、ツナ、たまねぎみじんぎり、エンダイブのみじんぎり、塩こしょう、マヨネーズをあえました。お料理の飾りに使おうかなと買ったエンダイブはパーティーでは出番がなかったので細かく切ってポテトサラダに。歯触りと香りがアクセントになっておいしくなりました。



ほうれん草のからし和え、味玉、そしてれんこんのきんぴらを添えて。
れんこんのふわふわ揚げで残ったれんこんは前日のうちにきんぴらにしておきました。
いつもより厚めにきったれんこんはシャキシャキした歯ごたえが美味しい♪


いつもの唐揚げ弁当もカレー味に変えるとひと味違ったお弁当になりますね。
先日モニターでいただいたカレーパウダーでも美味しくできそうです。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。

2010/02/05 13:15 | Comments(4) | TrackBack() | お弁当
すき焼き弁当

大晦日にすき焼きを食べ、2日に彼の実家でまたすき焼きを食べ、おまけに残った松阪牛をおみやげにいただいたのですが、さすがにそんなに頻回に食べるものじゃありませんよね、すき焼きって。

そこでお肉を冷凍保存し、少し経ってからいただくことにしました。
牛丼とか食べ方も色々考えたのですが、やっぱりすき焼き用のお肉だからすき焼きで食べるのが一番美味しいのかな、と。冷凍しておいたお肉を半分使ってすき焼き弁当にしてみました。


すき焼きの具材は、牛肉、白菜、えのき、ねぎ、焼き豆腐です。
フライパンで肉を焼き、割下を入れて、火が通ったらお皿へ。お肉を取り除いたフライパンに残りの具材を入れて、割り下とお水で味を調整。お弁当なので少し濃いめに味付けました。


こういう日は品数よりもメインで勝負!
というかメインに頼りっぱなし(笑)
お弁当箱のほとんどをすき焼きで埋め尽くし、彩りに卵焼き、ミニトマト、ほうれん草のごま和えを添えました。このほうれんそう、ちぢみほうれんそうという品種で、葉が厚くシワシワでしたが、ゆでてみると普通のほうれん草と何ら変わりはないように感じました。



これは彼のお弁当箱。こちらの方がいくぶん大きいのですき焼きもゆったり並んでいます。
上の写真の私のお弁当箱はぎゅうぎゅうに詰め込んであります。
ご飯にはいりごまをふりました。


たまにはこんな豪華弁当もいいですね。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2010/01/26 14:23 | Comments(1) | TrackBack() | お弁当
焼きトラウト弁当

お弁当のメインのおかず。気がつけば揚げ物が多くなっていましたので、たまにはあっさりと和風弁当にしました。よってごはんも十六雑穀米です。



一番奥は小松菜としらすの卵とじ。
薄めためんつゆに小松菜としらすを入れて火を通したら卵でとじてできあがり♪
緑と黄色の彩りもよく、そしておいしいお気に入りのおかずです。
メインは焼きトラウト。まぁ鮭弁ってとこでしょうか。
お弁当サイズの塩トラウトをグリルで焼きました。
トラウトの後ろにはちくわ。中には大葉と南魚沼で買ってきた辛みそが入っています。いつもは大葉と梅で作るのですが、この日は時間がなかったので辛みそで代用しました。



手前はひじきの煮物。
豚肉、ひじき、ピーマン、にんじん、打ち豆が入っています。
久しぶりに作りましたが、ひじき美味しいですね。たっぷり作ってお弁当用の常備菜となりました。
他には彼のつくった味付けメンマとチャーシュー、そして彩りのミニトマトです。


全体的に和の雰囲気ただようお弁当になりました。
たまにはヘルシーに決めないとね☆


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。





2010/01/13 13:04 | Comments(2) | TrackBack() | お弁当
カキフライ弁当

牡蠣がおいしい季節ですよね。
和洋中のジャンルはもちろん、煮ても焼いてもおいしくいただける万能食材。
少し前のことですが「牡蠣がおいしくなってきたから」と義母が衣をつけるところまで作ってくれたカキフライをお弁当にしました。



衣をつけた状態でそのまま冷凍しておいて、朝揚げました。
大きめの牡蠣は衣がカリッと揚がって、中はジューシー♪ん〜おいしいです。
お弁当箱にマヨネーズを入れ、その上にカキフライをのせ、カキフライに少しだけおしょうゆをかけておきました。この方がマヨネーズだけよりもおいしいと思います。
奥はキャベツと挽肉のカレー炒め。その名の通り、キャベツと挽肉、そしてしめじをバターで炒め、塩こしょうとカレー粉で味付けしたものです。



この日の卵焼きにはしらすを混ぜて焼きました。
隙間には大根の皮のきんぴら、そして彩りのブロッコリーはかかせません。


この日のお弁当はトマトやにんじんが入っていないわりに見た目がいいなと感じるのは、きんぴらの入っている仕切りがピンク色だからですね。仕切りの色が見えるときと見えない時がありますが、今回は見えたのできっと全体が彩りよく見えたのでしょう。仕切りの色も大切なんですね。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。



2009/12/29 13:23 | Comments(2) | TrackBack() | お弁当
竜田揚げ弁当

ぶりしゃぶの翌日は、残ったぶりを使った竜田揚げをメインにしたお弁当にしました。
最近、夕食はなるべくヘルシーに、とお酒も飲まずに野菜ばかり食べているので、お昼はしっかりめに作ってます。
ご飯にはたらこをトッピングしましたが、これでたらこもおしまいです。



残ったぶりは厚めに切って、お酒とおしょうゆに一晩漬け込んでおきます。いわゆるヅケですね。片栗粉をまぶして油で揚げれば美味しいぶりの竜田揚げのできあがり♪
ぶりだけでは少なかったので、家にあった豚のうすぎり肉に塩こしょうで下味をつけて、小麦粉をまぶして揚げたものも入れました。手前のひらひらしたのが豚肉で、奥のどっしりしたのがぶりです。(あまりよく見えませんね)



手前は常備菜のきんぴらごぼう、奥はかぼちゃのカレー炒めです。
かぼちゃのカレー炒めはケンタロウさんのレシピのアレンジです。
いつもは豚肉が入りますが、この日はかぼちゃとニラだけで。


お弁当を作るとき彩りを重視するがあまり、メインは茶色、あとはブロッコリーの緑とトマトの赤、卵焼きもしくはゆで卵で黄色を入れる、というのがほぼ毎回になってしまっていました。朝から考えなくていいし楽だけど、やっぱり色々食べたいですからね〜。そこで今回は卵を使わずに、かぼちゃで黄色を出してみたというわけです。


クリスマスが終わったこの週末、スーパーがあっという間にお正月モードに変わっていました。かまぼこやら栗きんとんやらお餅やらお正月用の食べ物がこれでもかと陳列されていましたが、わが家はお正月も関係なく仕事があるし、私はおせちを作らないと決めたので(去年まではいつか作りたいと思ってたけど、やっぱり食べないことが判明したのでもう作らないって決めました)特別大量に買う必要もないのですが、あれだけ陳列されているとついつい買ってしまいそうになります。
冷蔵庫にはたくさんのストックがあるし、わが家はわが家なりのお正月が迎えられればいいかなと思っています。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2009/12/28 11:57 | Comments(3) | TrackBack() | お弁当
肉巻き弁当

この日のお弁当は肉巻き弁当。
ご飯にはたらこをトッピングしました。



肉巻きは2種類。
チーズ&ねぎ巻き(左)といんげん巻き(右)です。
豚の薄切り肉を半分に切って塩こしょうし、せんぎりにしたねぎと棒状に切ったチーズを巻きます。いんげんは豚肉の幅に合わせて長さを揃え、数本一緒に巻きます。
巻き目を下にしてフライパンで焼き、ひっくり返して反対側も焼きます。
ねぎ&チーズはそのまま、いんげんは最後に酒、しょうゆ、みりんを加え全体に絡めるように味付け。チーズが溶けてはみ出るので、ねぎ&チーズといんげんは別のフライパンで焼いた方がいいと思います。
ねぎ&チーズは塩味、いんげんは醤油味に仕上がります。いんげんはあらかじめゆでない方が歯ごたえがしっかり残っておいしいです。



たことじゃがいものソテー(左)。
ゆでたこ、じゃがいも、にんにくを炒めて、塩こしょう。最後にパセリのみじんぎりを加えて完成です。
大根の皮のきんぴら(右)は初めて作りました。
この時は皮を厚めに切ったせいで、皮の硬さと実のやわらかさを一度に感じるきんぴらになりました。これはお弁当のおかずにもエコにもいいですね。また大根を使うときは作って見ようと思います。

他には彩りに卵焼きと、こっそりミニトマトがはいっています(肉とたこの間)。
肉巻きは3個ずつ入れたのですが、肉巻き1個に使うお肉は1/2枚。だから使用した豚肉はたった3枚なんです。でも彼は「今日はやけに肉が多いね」と言いました。完全にかさにごまかされています。れんこんのはさみ揚げの日は「肉が少ない」(この日だって挽肉結構使いましたよ)と文句を言っていたところをみると、外側に肉があれば気にならないのかな?(笑)


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。

2009/12/16 14:46 | Comments(1) | TrackBack() | お弁当

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]