忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/03 01:14 |
ネバネバ納豆炒飯丼

今日もモニターでいただいた「ミツカン金のつぶほね元気」を使ったネバネバ丼です。

ネバネバ丼レシピコンテスト参加中!

今回は納豆を炒めて炒飯にしてみました。
レシピ:
1)フライパンにサラダ油を入れ、納豆、ねぎのみじんぎりを炒め、納豆のタレを加える。
2)ごはんを加えて炒め、塩こしょうで味付け、溶き卵を加えさらに混ぜ合わせる。
3)最後に鍋肌からしょうゆを加え、ひとまぜして器に盛る。
4)納豆炒飯の上にしょうゆで味つけためかぶをのせてできあがり♪


納豆炒飯って美味しいですよね。私大好きなんです。
そのまま食べてももちろん美味しいのですが、ずるずるしためかぶと一緒にいただくと、ネバネバ感が増して美味しいですし、彩りもよくなります。




この日は1人ごはんだったので、このネバネバ丼とお味噌汁をさっと食べて映画を観に行きました。1人で映画を観に行くなんて珍しいのですが、どうしても観たかった「ジュリー&ジュリア」が短期間だけ新潟で上映されていたので。この映画、実在する料理研究家とお料理ブロガーの実話ということもあり、公開当初色々なお料理ブログで話題になっていましたよね。当初新潟では公開されていなかったのであきらめていたのですが、少し遅れて公開されることがわかって絶対観に行こうって思っていたんです。
やっぱり観に行ってよかった。とってもいい映画でした。大好きなお料理と優しいダンナさまに支えられてやがて自分自身を見つけていくジュリーとジュリアを見ていると、時代は違っても女性の幸せってやっぱりこういうところにあるんだな〜って思いました。
私がお料理ブロガーで食べることが好きだからなのでしょうか、2人にとても共感できたし、見終わってすごく幸せな気持ちになりました。「幸せのレシピ」を観たときと同じような幸せ感。思えば幸せのレシピもお料理が重要な役割を担った映画でした。私はこういう映画が好きなのかもしれませんね。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。

PR

2010/03/24 12:49 | Comments(3) | TrackBack() | お料理(モニター)
元気もりもり・ネバネバ丼
ねばねば丼
レシピブログさんのモニターに当選しました。今回は納豆です。
お題は納豆を使った丼メニューで、タイトルに「ネバネバ」を入れたものということ。あまり手の混んだものではなく簡単なものがいいとのことです。

ネバネバ丼レシピコンテスト参加中!


というわけで、今回はキムチを使った簡単ネバネバ丼です。レシピはとにかく簡単♪
ご飯の上に、茹でて小さく切りめんつゆをからめたモロヘイヤをリング上に盛りつけ、その上に納豆とモロヘイヤを混ぜたもの(これもめんつゆで味付け)をのせ、最後にこまかく切ったキムチをのせてできあがり♪

ごはんにいりごまをまぶすと見た目がもっとよくなります。
これは夏の食欲がない時にぴったりのメニュー。納豆は良質のタンパク源、モロヘイヤはビタミンたっぷり、そしてキムチでスタミナチャージ☆この1杯で元気もりもりになるはずです。



ところで今回のモニター商品はミツカンさんの「金のつぶほね元気」。
届いた時、やけに箱が大きいな〜と思いながら開封すると…なんと3パック入りの納豆が12個、つまり36パックも入っていたんです!あまりの量に思わず笑いが出てしまいましたが、ミツカンさんの太っ腹ぶりには驚きました。今までレシピブログさんで色々なモニターをさせていただいていますが、こんなに大量なのはノルウェーサーモンか金のつぶかってところです。無駄にしないように、毎朝朝食には必ずいただいています。毎日納豆を食べると体が健康的になるような気がしますよね。レシピブログさん、ミツカンさん、本当にありがとうございました♪


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2010/03/23 11:48 | Comments(4) | TrackBack() | お料理(モニター)
なすとアスパラのカレー

お弁当にカレーを作りました。
(最近、お弁当用にしか作ってない気がします。)
でも時々食べたくなりますよね、カレーって。
以前は職場の食堂のランチメニューに時々登場したので定期的に食べていたのですが、職場が変わりお弁当生活になってからは食べる機会を失っていました。
今回はモニターでいただいたGABANナツメグを使ってスパイシーなカレーに仕上げました。

スパイスをおいしく使ったおうちカフェブランチレシピモニター参加中!


レシピ:
1)鍋にオリーブオイル、にんにくのみじんぎりを入れ弱火で香りがでるまで炒める。
2)たまねぎの薄切りを加えてしんなりするまでよく炒める。
3)フライパンにオリーブオイルをしいてひき肉を炒め(表面を焼いて、裏返し、あまり崩しすぎないように)、しめじを加えてさらに炒める。塩こしょう、ナツメグ、ガラムマサラ、ターメリック、カレーパウダーで味付けをする。
4)乱切りにしたなすはアクを抜き、4cmの長さに切ったアスパラと一緒に素揚げしておく。
5)1)の鍋に2)を加え、水を加え煮立たせる。
6)中〜弱火にして10分ほど煮込んだら火を止めてカレールーを溶かす。
7)15分ほど煮込んで1晩おく。
8)盛りつけの時に、4)のなすとアスパラをトッピングしてできあがり♪


なすやアスパラは一緒に煮込んでもいいのですが、今回はトッピングにしてみました。
お弁当用に作ったので、片隅にミニトマトをかざって彩りよく。
ごはんはカレーと相性抜群の十六雑穀米です。

お弁当箱に詰めちゃったので見た目イマイチですが、
器を変えれば立派なカフェブランチになりますよね?

今回も3種類のスパイスをモニターさせていただきましたが、
どれも使いやすく、また私がよく使うスパイスばかりだったのでとても嬉しかったです。
どれが一番?と聞かれると困ってしまいますが、パセリが一番使いやすいかなと思いました。というのは、やはりお料理の最後にこの乾燥パセリをささっとふりかけるだけで、お皿が鮮やかになるし、パセリの香りが強調しすぎないからです。でも本当にどれも使いやすいので、これからもどんどん使っていこうと思います。
レシピブログさん、ハウス食品さん、どうもありがとうございました。


今日の新潟は春のような暖かな1日。予想最高気温は19℃だそうです。
ここのところ、空気が少し変わってきたな〜と感じていましたが、確実に春は一歩一歩近づいているんですね。スーパーでも山菜やたけのこを見かけるようになりました。考えてみれば来週はもう3月。春って新しい生活や出会いが待っているようでワクワクしてしまいます。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2010/02/25 12:25 | Comments(3) | TrackBack() | お料理(モニター)
たことじゃがいも炒め・パセリ風味

モニター料理第2弾です。
今回はパセリを使ったお料理。
といってもパセリって色々なお料理に使えますよね。
最後にパラパラッとふりかけるだけで、彩りがよくなって美味しそうに見える便利ハーブ。
そして日本人に一番馴染みのあるハーブかもしれませんね。
そんなハーブを使って、たことジャガイモ炒めを作りました。
(じゃがいもはインカのめざめを使っています。)

スパイスをおいしく使ったおうちカフェブランチレシピモニター参加中!


レシピ:
1)フライパンにオリーブオイル、つぶしたにんにく、ローリエを炒め香りを出す。
2)一口大に切ったじゃがいもを加えて表面の色が少し変わるまで炒め、一口大に切ったゆでだこを加え、さらに炒める。
3)塩こしょう、GABANパセリをたっぷり加えて全体を混ぜ合わせ、お皿にもって、さらにパセリをふりかけてできあがり♪


今回のモニターレシピのテーマは「おうちカフェブランチ」。私はビールのおつまみとしていただきましたが、小さなココットに入れてワンプレートブランチの1品としていただいたり、パスタのサイドメニューとしていただいてもいいのではないでしょうか?

にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。

2010/02/24 13:18 | Comments(2) | TrackBack() | お料理(モニター)
鶏のハーブ焼き・インカのめざめ添え

レシピブログさんのモニターにまたまた当選しました。
今回はGABANのスパイス3種類(ローズマリー、ナツメグ、パセリ)です。
レシピブログさんとハウスさんのおかげで、わが家のスパイス、確実に種類が豊富になってきています。ありがたや、ありがたや。



実はパーティーで作ったお料理の中で1品だけご紹介していなかったものがあります。
それが鶏のハーブ焼き・インカのめざめ添えです。
モニター商品を使って作ったので、今回別にご紹介したいと思います。

レシピ:
1)鶏の手羽中(スペアリブ)に塩こしょうして、GABANローズマリー、オリーブオイル、おろしにんにくのマリネ液に漬ける。
2)耐熱容器に1)の鶏肉を並べ、まわりに皮を剥いて半分に切ったインカのめざめをならべ、残ったマリネ液をインカのめざめにかける。
3)220℃のオーブンで15分焼く。(焼き色をみて時間は調節してください)

このお料理は簡単なので時々作りますが、いつもはフレッシュなローズマリーで作ります。ドライハーブがあるとフレッシュなものが手に入らない時などはとても便利ですね。

*ちなみに今回塩こしょうは、以前モニターでいただいたハウス香りソルト4種のペッパーミックスを使用しました。

スパイスをおいしく使ったおうちカフェブランチレシピモニター参加中!


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2010/02/19 14:15 | Comments(4) | TrackBack() | お料理(モニター)
ポテトグラタン

レシピブログさんのモニターでいただいたミックススパイスを使ったお料理第3弾です。
今回は「ハウス香りソルト4種のペパーミックス」でポテトグラタンを作りました。
ホワイトソースいらずの簡単レシピなのであっという間に出来ちゃいますよ☆
ミックススパイス3種レシピモニター参加中!


それではレシピです。

まず、耐熱皿にバターを塗り、チンしてスライスしたポテトを並べ、ハウス香りソルトペパーミックスをふりかけとおろしにんにくを所々にのせます。さらにその上に同じようにポテトを重ね、ペパーミックス、おろしにんにくをのせ、2〜3段にします。



ひたひたになるくらいに生クリームを注ぎ(写真をとった後もう少し足しました)、モッツァレラチーズ、パセリのみじんぎりをのせ、230℃のオーブンで10分間焼いたらできあがり♪
モッツァレラチーズが変な形をしているのは、型抜きしたあとの残りを使ったからです。



ポテトはレンジで火が入っているので、チーズが溶けて焼き色がつけばOKです。
今回はパーティーで使った型抜き後の残ったモッツァレラチーズを使いましたが、溶けるチーズなら何でもいいと思います。

4種のペッパーとにんにくのきいた生クリームが美味しい☆
ホワイトソースのグラタンもおいしいですが、生クリームのグラタンもいいですね〜。


今回いただいた3種類のミックススパイス、いずれもお料理に使いやすいものばかりでした。
しかもワンタッチでふたが開くので、そう言う意味でもとっても使いやすい!
3種類とも甲乙付けがたいのですが、一番気に入ったものを書かねばなりません。
うーん…としばらく悩み、私が似たようなものを持っていないという理由で今回の4種のペパーミックスを一番にします☆(カレーパウダーはモルディブで買って来たものがあるし、ハーブソルトはクレイジーソルトを持っているので。でもそれがなければどれにしていいかわからないかも)
今回もレシピブログさん、ハウス食品さんのおかげでお料理の幅が広がりそうです。
ありがとうございました☆


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。

2010/01/28 12:33 | Comments(4) | TrackBack() | お料理(モニター)
キャベツのスパイシー春巻き

先日モニターでいただいた、ミックススパイスを使ったお料理第2弾です。
今回はカレーパウダーを使って、キャベツのスパイシー春巻きを作りました。
以前はよく作っていましたが、今回久しぶりに作りました。



レシピ:
1)キャベツのせんぎり、カレーパウダー、塩こしょう(胡椒はカレーパウダーにも入っているので好みで)をボウルに入れてよく混ぜ合わせます。
2)半分に切った春巻きの皮にそのきゃべつをのせ、粉チーズをふりかけて細めに巻き、水溶き小麦粉でのりをしてとめます。
3)サラダ油であげて、斜めに半分にきったらできあがり♪



ちょっと焦げてしまいましたが、ビールのおつまみにサイコー☆です。
今回は粉チーズを使いましたが、とろけるチーズを使ってもおいしくできます。
チーズの味を強調したい場合はとろけるチーズがいいでしょう。
ただし溶けだす危険があるので、春巻きの皮はしっかりとめてください。
ミックススパイス3種レシピモニター参加中!


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2010/01/25 15:13 | Comments(3) | TrackBack() | お料理(モニター)
鶏のハーブソルト焼き(弁当)

このブログは記事のカテゴリーを1つしか選べないのですが、
今回はモニターにするかお弁当にするか迷ってしまいました。
結局モニターを優先させることに。



というわけで、レシピブログさんのモニターにまたまた当選しました。
今回はミックススパイス3種(カレーパウダー、イタリアンハーブミックス、4種のペパーミックス)をいただきました。どれもたっぷり入っているし、使いやすそうでお料理を作るのが楽しみです♪

ミックススパイス3種レシピモニター参加中!




今日のお弁当のメインはイタリアンハーブミックスを使った鶏のハーブソルト焼きです。
鶏もも肉を一口大に切って、イタリアンハーブミックスとオリーブオイルをかけてなじませ、冷蔵庫で一晩マリネします。そのままフライパンで焼くだけの簡単レシピです。いつもは数種類のハーブ、塩、胡椒を別々にかけるのですが、このイタリアンハーブミックスにはオレガノ、バジルなどのハーブとブラックペッパー、そして食塩がミックスされているので味付けはコレ1本。便利です〜☆味もいつもとほとんど変わりませんでした。



他にはゴーヤとツナのサラダ(ゴーヤ、スライスたまねぎ、ツナに塩こしょうしてマヨネーズで和えたもの)、彩りのミニトマト。



卵焼きとスナップエンドウも入れました。
今日は時間がなくて、お弁当作れないかとヒヤヒヤしましたが、作っておいたゴーヤサラダとマリネしておいた鶏肉のおかげでなんとか完成しました。さ〜て次は何をつくろうかな。


にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。


2010/01/21 14:50 | Comments(4) | TrackBack() | お料理(モニター)
柚子胡椒風味・鶏南蛮そば

今日のお昼はおそばでした。
というのも、年越しそば用に買ったおそばが3食分、実際年越しに食べたのは1食。
明日に迫った賞味期限を、今日の内に食べてしまおうということになりました。
最後に残った柚子胡椒を使った柚子胡椒風味の鶏南蛮そばです。

レシピ:
1)おそばについていたつゆを薄めて鶏肉を入れ、おつゆを用意します。
2)ねぎを焼いて、なばなをゆで、三つ葉とゆずを切ります。
3)ゆでたお蕎麦、おつゆを器にいれ、具をのせ、最後に柚子胡椒をトッピングしてできあがり♪



柚子胡椒を具やお蕎麦につけながら、また少しおつゆに溶かしていただきます。
ピリッとした柚子胡椒の味がアクセントになって、いつもの鶏南蛮そばとは一味違ったお蕎麦になりました。

〆切りギリギリでしたが、練りスパイスの5種のモニター料理が終了しました。
私が一番気に入ったのは、生わさびです。香りがとてもよくて、普通の練りわさびよりも断然質がいいと思いました。2本あるのでしばらく買う必要はなさそうですが、使い切ったら必ずこの料亭シリーズの生わさびを買おうと思います。

「本格派ねりスパイスでおうち居酒屋」レシピモニター参加中☆

にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。



2010/01/03 20:00 | Comments(1) | TrackBack() | お料理(モニター)
スズキのソテー・わさびソース

モニターの〆切りが近いので、お正月の話はもうちょっと先に延ばします。
ハウスの練りスパイス5種類のモニター料理第4弾は、生わさびを使ったお料理です。
封を切ってみるとツンと鼻にくるわさびの香り。こちらも本格的な香りがします。
わさびはお醤油とあうから、と思いついたのがお醤油とわさびをつかったソース。
冷凍しておいたスズキを使いました。

レシピ:
1)スズキは塩こしょうで下味をつけ、バターを溶かしたフライパンでソテーする。
  両面をカリッと焼き上げたら白ワインをふって蒸し焼きにする。
2)同じフライパンに茄子、えのき、なばなをソテーし、塩こしょうをする。
3)スズキ、付け合わせの野菜をお皿に盛りつける、
4)3)のフライパンにわさび醤油(あらかじめ溶いておく)を入れ、バターとよく混ぜ合わせ、3)のスズキにかけてできあがり♪



生わさびがアクセントになったお醤油ベースのソースは、淡白なスズキにぴったり。
バターのコクもこのソースになくてはならないものとなりました。

年末に作ったので、付け合わせの野菜は冷蔵庫にあったものになりました。
菜ばなは少し苦みがあって美味しいですね。

「本格派ねりスパイスでおうち居酒屋」レシピモニター参加中☆

にほんブログ村 料理ブログへ

↑ランキング参加してます。1日1回ポチポチッとワンクリックずつお願いします☆
クリックしていただくと励みになります。



2010/01/02 16:06 | Comments(1) | TrackBack() | お料理(モニター)

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]